2016年11月27日

続、期末〔塚越〕

今、立志の中学生全員がテストど真ん中。

今日もフル回転で両校が稼働しました。

生徒諸君は、くたくたでしょうが、私も負けずに、くたくたです(笑)




中3英語⇒時事対策⇒中1英語⇒中2英語⇒中3公民


続、期末〔塚越〕

今回の時事対策の様子



駆け抜けていく感じです。

気が付くと暗くなって、気が付くとこんな時間になってる。

他の講師も同じ状況です。



英語はどの中学のテスト範囲より先に進んでいるので良いけど、

進度がバラバラの教科は大変である。

特に中1、中2の社会は補習の雨嵐。

三橋、晃詳両先生は補習をどれだけやってるのだろう…

今回は数学も単元が違う中学が多いのかな…

金田先生も補習をやりまくっている。

中村先生もあれやこれやで大忙し…

今日は京子先生も中3の文法の対策をしてた。




立志はできる限り、テスト対策をします。



いろんな塾があって良いに決まってる。

だから他の塾のやり方を、一切批判しない。

塾は自由です。

一方で、批判される理由も一切ない。



別に批判された訳ではないですが(笑)、

テスト対策をしないことが正しいかの如く書いてるブログを読んだことがある。

“生徒の自主性をどーのこーの…”  

“テスト対策しなくても良いように日頃からどーのこーの… ”



私は、


自主性も大事だし、日頃のコツコツも大事だし、テスト前も大事だと思う。


以上。




同じカテゴリー(塚越)の記事画像
進学パーティー〔塚越〕
高校部最終日〔塚越〕
平均点〔塚越〕
謹賀新年〔塚越〕
年の瀬写真館〔塚越〕
只今、12月26日木曜日午前11時過ぎ〔塚越〕
同じカテゴリー(塚越)の記事
 進学パーティー〔塚越〕 (2025-03-16 16:47)
 21期生 進学結果〔塚越〕 (2025-03-11 14:51)
 高校部最終日〔塚越〕 (2025-03-01 00:57)
 平均点〔塚越〕 (2025-02-26 20:42)
 謹賀新年〔塚越〕 (2025-01-01 00:16)
 年の瀬写真館〔塚越〕 (2024-12-31 16:11)

Posted by 立志塾  at 00:41 │塚越