2016年10月24日

霜降 〔中村〕

 昨日は、二十四節気の『霜降(そうこう)』でした。


 といっても私は知りませんでしたが、、、、。


 気づけば既に北海道では積雪を記録し、2週間後には『立冬』を迎えるのですね。


 個人的な感覚ですが、暑い季節から寒い季節へ切り替わる時期は、あっという間に時間が経っていくようです。


 そんな駆け足気味の気候に置いていかれないように、ひとつひとつの仕事を確実に処理していきたいものです。




 昨日は、牛久保校に顔を出しました。


 テストを前日に控えた金屋中の生徒たち、そして中3生の受験有志たちが頑張っていました。


 各々が自己の現状を把握し、必要なものを確認し、身につけることに必死でした。


 彼らの引き締まった表情が立志生の強さを感じさせてくれました。




 これで木枯らしが吹けば、いよいよ冬の到来です。


 11月の中3全県模試、漢検本試験、英検二次試験、そして2学期期末テスト(後期中間テスト)へ、


 気候と反比例するように、立志塾の学習熱は高まりを見せてゆきます。


同じカテゴリー(中村)の記事画像
無題 〔中村〕
念願の、、、〔中村〕
手作りスイーツ 〔中村〕
10年ぶりの 〔中村〕
日本海へ 〔中村〕
間違い探し 〔中村〕
同じカテゴリー(中村)の記事
 無題 〔中村〕 (2024-02-27 07:00)
 念願の、、、〔中村〕 (2024-02-20 07:00)
 手作りスイーツ 〔中村〕 (2024-02-13 07:00)
 10年ぶりの 〔中村〕 (2024-01-30 07:00)
 日本海へ 〔中村〕 (2024-01-23 07:00)
 間違い探し 〔中村〕 (2024-01-16 07:00)

Posted by 立志塾  at 00:07 │中村