2016年08月09日
夏のど真ん中の写真館〔塚越〕
日陰に駐車しておいたのに

こんな気温になってしまった今日。
The 夏
っていう写真でも撮ろう!
って外へ出た。

立志の横のこの石碑はpokemon goのスポット?? になってるらしい(笑)
で、
今年もこんなことを実施中。

中1と中2の塾生が対象で、
自主的に学校の宿題でも自学でもやりに来て良いという単純なルール。
連日、1階の教室はほぼ満席。

暑い中、家でぐたぐたとしているくらいなら、
けじめをつけてここでやった方が効率的だと、
気づいた生徒が多いみたいです。
で、中3生は連日2階で講習と勉強会。
駐輪場が、

こんな感じになります。、
あまりに暑すぎたからなのか、
先日はぼうずでした。
が、
こんなものを2つ水中にて拾いました。

最もシーバスに愛されているルアーです(笑)
うち一つは先日守田先生が根がかりしてロストしたやつと同じ珍しいカラー…
もし、それを拾ったとしたら、
極暑の奇跡!!
守田先生、連絡待ってます!!
こんな気温になってしまった今日。
The 夏
っていう写真でも撮ろう!
って外へ出た。
立志の横のこの石碑はpokemon goのスポット?? になってるらしい(笑)
で、
今年もこんなことを実施中。
中1と中2の塾生が対象で、
自主的に学校の宿題でも自学でもやりに来て良いという単純なルール。
連日、1階の教室はほぼ満席。
暑い中、家でぐたぐたとしているくらいなら、
けじめをつけてここでやった方が効率的だと、
気づいた生徒が多いみたいです。
で、中3生は連日2階で講習と勉強会。
駐輪場が、
こんな感じになります。、
あまりに暑すぎたからなのか、
先日はぼうずでした。
が、
こんなものを2つ水中にて拾いました。
最もシーバスに愛されているルアーです(笑)
うち一つは先日守田先生が根がかりしてロストしたやつと同じ珍しいカラー…
もし、それを拾ったとしたら、
極暑の奇跡!!
守田先生、連絡待ってます!!
Posted by 立志塾
at 00:13
│塚越