2016年08月02日
最後の一投〔塚越〕
あーーー、もうこれ以上やっても釣れんかやー
今日は30程度のキビレ一枚か…
まあ、坊主じゃないでいいか…
あと一投で帰ろう…
こんな最後の一投で釣れることはまずない(笑)
で、
渾身の力で思いっきり投げた。
何事も力を入れすぎるとうまくいかないものであるが、
この時ばかりはすっげー遠くまで飛んだ。
それでも釣れる気はまったくしなかった。
まあ、これで帰ろう。
しかし、
着水するやいなや、何かが食いついたのを感じた。
んっっっ!
とっさに合わせると、
遥か遠くの方でシーバスがえら洗いしているのが分かった。
おーー、掛かったよ!!
えら洗いでフックが外れないようにロッドを寝かせ、テンションをかけつづける。
距離があるので右へ左へと大移動、
突然現れて、えら洗いを繰り返す。
終いには私の体に激突する始末(笑)
記憶に残る駆け引きとなり、
釣れました。
で、
この後にもう一投したことは間違いありません(笑)
時に悪あがきが成功することがある。

こうゆう経験は良いことなのかそうではないのか微妙であるが、
次の最後の一投は力んで失敗するのであろう…
今日は30程度のキビレ一枚か…
まあ、坊主じゃないでいいか…
あと一投で帰ろう…
こんな最後の一投で釣れることはまずない(笑)
で、
渾身の力で思いっきり投げた。
何事も力を入れすぎるとうまくいかないものであるが、
この時ばかりはすっげー遠くまで飛んだ。
それでも釣れる気はまったくしなかった。
まあ、これで帰ろう。
しかし、
着水するやいなや、何かが食いついたのを感じた。
んっっっ!
とっさに合わせると、
遥か遠くの方でシーバスがえら洗いしているのが分かった。
おーー、掛かったよ!!
えら洗いでフックが外れないようにロッドを寝かせ、テンションをかけつづける。
距離があるので右へ左へと大移動、
突然現れて、えら洗いを繰り返す。
終いには私の体に激突する始末(笑)
記憶に残る駆け引きとなり、
釣れました。
で、
この後にもう一投したことは間違いありません(笑)
時に悪あがきが成功することがある。
こうゆう経験は良いことなのかそうではないのか微妙であるが、
次の最後の一投は力んで失敗するのであろう…
Posted by 立志塾
at 00:15
│塚越