2016年07月22日
話のオチ[三橋]
休みの一週間、色んな人と会い、色んな人と話しをした。
話をすることは面白い

そして、元気も貰えるヽ(`⌒´メ)ノ
さて・・・
人と話しをする時に
“オチ”を考えている人はいますか?
娘の中学校の元校長先生が常に“オチ”を考えている方だった。
親を対象とした会でのこと。
『みなさんにクイズです。
子育ては、部屋のどこでしていますか?』
私達の頭に?が浮かぶ。すると・・・
『真ん中ですか、隅ですか?』
さらに(?_?)がいっぱいに。
『答えは隅です。』
少し間を置いて
『これがホントの“お・や・す・み”』
(-.-)Zzz・・・
みんな大爆笑(^∇^)!
人に幸せを与える話術、恐るべし(ノ゜⊿゜)ノ!!
今日から授業が始まります。
![話のオチ[三橋] 話のオチ[三橋]](http://img01.dosugoi.net/usr/r/i/s/risshijuku/%E8%B5%B0%E3%82%8B%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%98%E3%82%87.jpg)
共にがんばるぞ~p(´∇`)q
Posted by 立志塾
at 12:20
│三橋