2016年07月22日

話のオチ[三橋]


休みの一週間、色んな人と会い、色んな人と話しをした。


話をすることは面白いface01


そして、元気も貰えるヽ(`⌒´メ)ノ


さて・・・


人と話しをする時に


“オチ”を考えている人はいますか?


娘の中学校の元校長先生が常に“オチ”を考えている方だった。


親を対象とした会でのこと。


『みなさんにクイズです。


子育ては、部屋のどこでしていますか?』


私達の頭に?が浮かぶ。すると・・・


『真ん中ですか、隅ですか?』


さらに(?_?)がいっぱいに。


『答えは隅です。』


少し間を置いて


『これがホントの“お・や・す・み”』


(-.-)Zzz・・・


みんな大爆笑(^∇^)!


人に幸せを与える話術、恐るべし(ノ゜⊿゜)ノ!!


今日から授業が始まります。

話のオチ[三橋]
共にがんばるぞ~p(´∇`)q








同じカテゴリー(三橋)の記事画像
え?ここで?[三橋]
若者の仲間入り?[三橋]
知らぬ間に、兄弟が増えておった・・・[三橋]
ステキな生徒[三橋]
今年も咲いた[三橋]
幸せ発見!![三橋]
同じカテゴリー(三橋)の記事
 え?ここで?[三橋] (2024-12-03 13:24)
 若者の仲間入り?[三橋] (2024-07-23 16:40)
 知らぬ間に、兄弟が増えておった・・・[三橋] (2024-06-25 16:22)
 ステキな生徒[三橋] (2024-06-05 00:06)
 今年も咲いた[三橋] (2024-05-28 16:31)
 幸せ発見!![三橋] (2024-04-24 06:54)

Posted by 立志塾  at 12:20 │三橋