2016年03月12日
入試終了[金田]
昨日で今年度の入試が終了しました。
あとは来週の合格発表を残すのみです。
ありきたりですが終わってしまえばあっという間でした。
受験生のみんなもしばし羽根を伸ばして下さい。
木曜日は例年通り豊橋東高校まで朝行ってきました。
たくさん話せるわけでもなく、時間にすれば一瞬ですが、
顔を見せるだけで
一言声をかけるだけで
お守りとなるものを手渡すだけで
それだけのことで少しでもみんなの気持ちが前向きになれば
そんなつもりで今年も行きました。
送り出した後はもう待つだけです。
保護者の方ほどでは当然ないですが、
待っている時間が一番落ち着きません。
途中公開される入試問題を解いて
1人であーでもないこーでもない言ってみたり
いつもよりコーヒーがぶ飲みしたり
彼らのプレテストの結果を見直してみたり
そんなこんなで気づくとみんな塾まで帰ってきて
良い結果もそうでない結果もちゃんと報告してくれました。
何がおきるかわかりませんが、
後は心穏やかに発表の日を待ちましょう。
みんなお疲れ様でした。
3年間通い慣れた風景もこの日だけは何か違って見えます。
もう20年近く毎年ここに応援にきてるんだなぁ…
自分が現役だったころは遥か昔になりました。
![入試終了[金田] 入試終了[金田]](//img01.dosugoi.net/usr/r/i/s/risshijuku/sp-059055600s1457708286.jpg)
東日本大震災から昨日で5年経ちました。
あの日は7期生の入試の真っ只中でした。
時が経つのは早いものです。
まだまだ復興の道半ばですが
我らの祖国の底力を信じてみんなで頑張りましょう!
あとは来週の合格発表を残すのみです。
ありきたりですが終わってしまえばあっという間でした。
受験生のみんなもしばし羽根を伸ばして下さい。
木曜日は例年通り豊橋東高校まで朝行ってきました。
たくさん話せるわけでもなく、時間にすれば一瞬ですが、
顔を見せるだけで
一言声をかけるだけで
お守りとなるものを手渡すだけで
それだけのことで少しでもみんなの気持ちが前向きになれば
そんなつもりで今年も行きました。
送り出した後はもう待つだけです。
保護者の方ほどでは当然ないですが、
待っている時間が一番落ち着きません。
途中公開される入試問題を解いて
1人であーでもないこーでもない言ってみたり
いつもよりコーヒーがぶ飲みしたり
彼らのプレテストの結果を見直してみたり
そんなこんなで気づくとみんな塾まで帰ってきて
良い結果もそうでない結果もちゃんと報告してくれました。
何がおきるかわかりませんが、
後は心穏やかに発表の日を待ちましょう。
みんなお疲れ様でした。
3年間通い慣れた風景もこの日だけは何か違って見えます。
もう20年近く毎年ここに応援にきてるんだなぁ…
自分が現役だったころは遥か昔になりました。
![入試終了[金田] 入試終了[金田]](http://img01.dosugoi.net/usr/r/i/s/risshijuku/sp-059055600s1457708286.jpg)
東日本大震災から昨日で5年経ちました。
あの日は7期生の入試の真っ只中でした。
時が経つのは早いものです。
まだまだ復興の道半ばですが
我らの祖国の底力を信じてみんなで頑張りましょう!
Posted by 立志塾
at 00:14
│金田