2016年02月07日

もう一度、中3 〔塚越〕

一般に年末と言えば、12月か3月であろう。



しかし、塾業界では2月こそがそれにあたる。。







3月の新年度に向けての準備、


中1、中2の学年末テスト、


そして、中3の入試へのカウントダウン。






毎年同じことを感じ、同じようなことを書いてる気がするが、



2月がやはり、一番忙しい。



すべきことの物量それ自体がダントツに多い。







忙殺されそうになる日々を過ごしていく中で、



毎年自分に言い聞かせていることがある。








“中3生に意識を向けること”







現在の中2以下がこの時期になっても同じである。



この時期のために今まであったとも言える。







私立の推薦が決まって、少しずつ浮かれていく友達たちもいるだろう。



もう少しで公立の推薦入試もあるけど、



その推薦すら受けずに、



ただ、ただ、学力を上げることだけに邁進している多くの生徒たちがいる。






今日も明日も多くの生徒が自習に来るが、




心の底から応援しています。




あと30日。










私はこの時期の凛々しい中3生の表場が好きである。



いろいろ考え、いろんな感情を乗り越え、それでも前しか向いていない。



みんな “ いい顔” をしている。



素敵な表情と言ってもいい。







もう一度、



不安に感じることもあるでしょう。



でも、これだけは覚えておいてください。






先生は君たちのことを日常の半分以上は考えています。



自分に負けず、もう一息を繰り返す毎日を。



そして、まだ伸びます。






自分と立志を信じて、あと1か月、



駆け抜けよう。


同じカテゴリー(塚越)の記事画像
進学パーティー〔塚越〕
高校部最終日〔塚越〕
平均点〔塚越〕
謹賀新年〔塚越〕
年の瀬写真館〔塚越〕
只今、12月26日木曜日午前11時過ぎ〔塚越〕
同じカテゴリー(塚越)の記事
 進学パーティー〔塚越〕 (2025-03-16 16:47)
 21期生 進学結果〔塚越〕 (2025-03-11 14:51)
 高校部最終日〔塚越〕 (2025-03-01 00:57)
 平均点〔塚越〕 (2025-02-26 20:42)
 謹賀新年〔塚越〕 (2025-01-01 00:16)
 年の瀬写真館〔塚越〕 (2024-12-31 16:11)

Posted by 立志塾  at 01:26 │塚越