2016年02月02日

中2〔塚越〕

今回の全県模試でも、





中2の上位者に名前を連ねているのは





牛久保のAクラスの面々である。





私は今回も、あえて、返却する時に、





“模試の直しと反省” を次の自学でやってくる指示を出さなかった。





で、




やっていない生徒には、





どっちにしてもやらせる指示を後日出す訳であるが…





“自主性” という言葉が “上位者” の正体であることを、





今回も伝えたい。





一部の生徒の、





タイトルだけですが、





10連発。




中2〔塚越〕




中2〔塚越〕




中2〔塚越〕




中2〔塚越〕




中2〔塚越〕




中2〔塚越〕




中2〔塚越〕




中2〔塚越〕




中2〔塚越〕




中2〔塚越〕






彼らにも学校の宿題がある。





彼らにも立志の宿題がある。





そういったものをやった上で、





自主的にここへ向かっていく。





ここに向かっていく、





“まさにその瞬間の精神力”





ここが学力の正体。





そして、それぞのやり方が進化していく。





時が経つほど差は開く。





自律して自立した行動をとれる生徒が、





一人でも増えていくことを是が非でも期待したい





新受験生たちである。






同じカテゴリー(塚越)の記事画像
進学パーティー〔塚越〕
高校部最終日〔塚越〕
平均点〔塚越〕
謹賀新年〔塚越〕
年の瀬写真館〔塚越〕
只今、12月26日木曜日午前11時過ぎ〔塚越〕
同じカテゴリー(塚越)の記事
 進学パーティー〔塚越〕 (2025-03-16 16:47)
 21期生 進学結果〔塚越〕 (2025-03-11 14:51)
 高校部最終日〔塚越〕 (2025-03-01 00:57)
 平均点〔塚越〕 (2025-02-26 20:42)
 謹賀新年〔塚越〕 (2025-01-01 00:16)
 年の瀬写真館〔塚越〕 (2024-12-31 16:11)

Posted by 立志塾  at 00:05 │塚越