2015年12月05日
こんなもんじゃないでしょ[金田]
定期テストも終わり、各中学校で内申点が判明しつつあります。
毎年の光景とはいえ悲喜交々の様子を見るのは複雑な心境になります。
順位が下がったけど内申が上がる生徒もいれば、その逆もまた然り。
テストの点数だけでは計れない総合力が問われるのがこの時期の中3。
今言えることは、
まだ何も決まっていないということ。
まだ挽回するチャンスが残されているということ。
テスト週間中の自学ノートを見ると熱いものがこみ上げます。
ほんとに鬼気迫る勢いで何ページにもわたって勉強がしてあります。
連日連夜、必死の思いで立志塾でがんばった様子が凝縮されているノートになっています。
これだけのことがやれる君たちだったら、まだまだこんなもんじゃないでしょ?
この時期にがんばっているすべての受験生と比べても引けを取るような取り組みではありません。
もちろん過去の立志生と比べてもです。
毎年、毎日、もう何ページなのかもわからないくらい自学ノートを見てきた私が言うのです。
だからもう少し自信を持って下さい。
自分の限界値を更新する気持ちでここから寒い師走を熱く走り抜けて欲しいと思います。
![こんなもんじゃないでしょ[金田] こんなもんじゃないでしょ[金田]](//img01.dosugoi.net/usr/r/i/s/risshijuku/12314023_904776449629372_3564498183643414322_n.jpg)
≪告知欄≫





























新年度生(2016年3月スタート)の受け付けを開始しました。
入塾選考試験 ※牛久保校・牟呂校共通
12月20日(日) 午後5:30~6:30








現塾生のご兄弟、新規のご家庭ともに大歓迎です。







※牛久保校では新小5と新小6の英語未経験クラス(英語のみでも受付中)が(火)、(木)、(土)から選べます!!(詳細はお電話ください。)
毎年の光景とはいえ悲喜交々の様子を見るのは複雑な心境になります。
順位が下がったけど内申が上がる生徒もいれば、その逆もまた然り。
テストの点数だけでは計れない総合力が問われるのがこの時期の中3。
今言えることは、
まだ何も決まっていないということ。
まだ挽回するチャンスが残されているということ。
テスト週間中の自学ノートを見ると熱いものがこみ上げます。
ほんとに鬼気迫る勢いで何ページにもわたって勉強がしてあります。
連日連夜、必死の思いで立志塾でがんばった様子が凝縮されているノートになっています。
これだけのことがやれる君たちだったら、まだまだこんなもんじゃないでしょ?
この時期にがんばっているすべての受験生と比べても引けを取るような取り組みではありません。
もちろん過去の立志生と比べてもです。
毎年、毎日、もう何ページなのかもわからないくらい自学ノートを見てきた私が言うのです。
だからもう少し自信を持って下さい。
自分の限界値を更新する気持ちでここから寒い師走を熱く走り抜けて欲しいと思います。
![こんなもんじゃないでしょ[金田] こんなもんじゃないでしょ[金田]](http://img01.dosugoi.net/usr/r/i/s/risshijuku/12314023_904776449629372_3564498183643414322_n.jpg)
≪告知欄≫

































入塾選考試験 ※牛久保校・牟呂校共通
12月20日(日) 午後5:30~6:30


































※牛久保校では新小5と新小6の英語未経験クラス(英語のみでも受付中)が(火)、(木)、(土)から選べます!!(詳細はお電話ください。)
Posted by 立志塾
at 00:05
│金田