2015年11月25日
お弁当〔晃詳〕
先日、金田先生も書かれていましたが、
連日続いている「勉強会」の、醍醐味のひとつは、
夕食時のお弁当だと思います(笑)
生徒自身が持参したり、保護者の方が校舎に届けてくださるお弁当を、
頬ばる生徒の表情は、
本当に嬉しそうです。
あまりにも嬉しそうなので、そのおすそ分けをという訳ではないのですが、
今日は私も、家内にお弁当を作ってもらって、
みんなと一緒の公民館の、私の席で食べてみました。

忙しい中で、ちゃっちゃっと手際よく作ってくれた姿が目に浮かび、
またそれが分かる分だけ、
嬉しくて、そして美味しかったです。。
お弁当の時間が終わると、
少しの幸せに包まれた心持ちがして、
「さあ、今からまた頑張ろう!!!」と、
そう思う生徒の気持ちが、分かったような気がしました。
≪告知欄≫

































入塾選考試験 ※牛久保校・牟呂校共通
12月20日(日) 午後5:30~6:30


































※牛久保校では新小5と新小6の英語未経験クラス(英語のみでも受付中)が(火)、(木)、(土)から選べます!!(詳細はお電話ください。)
Posted by 立志塾
at 23:58
│晃詳