2015年11月03日
浜名湖〔塚越〕
いつも行く釣具屋にかつての教え子が働いていて(笑)、
ほぼ毎週、あーだこーだとルアーの話をする訳であるが、
先日、彼が言った。
「最近はサーフが好調なので、レンジバイブやサラナが全然売れないですよ。」
「ちょっと前までは一瞬で売り切れたんですが…」
この会話が分かる人がどれだけいるのか分からないが、話を進める(笑)
私はどれだけサーフが好調であっても、浜名湖へ行く。
さわやかではないし、潮の香りも微妙ではあるが(苦笑)、
私はそんな浜名湖が好きである。
こんなことを書くと頭がおかしいと思われるかもしれないが、
浜名湖でウェーディンをしているとすごく落ち着く。
この季節はほんとに人が少なく、特に落ち着く(笑)。
海に向かって横一列に並んでルアー投げるより、一人で静かな、

夜の浜名湖が好きである。
実を言うと、
夜にしか行かないので、昼の姿を知らない場所もたくさんある(笑)
そんな場所での今週の釣果です。

30cmくらいのシーバス。

60cmくらいのシーバス。
マサは釣れてないですが、
それでもやっぱり浜名湖が好きです。
ほぼ毎週、あーだこーだとルアーの話をする訳であるが、
先日、彼が言った。
「最近はサーフが好調なので、レンジバイブやサラナが全然売れないですよ。」
「ちょっと前までは一瞬で売り切れたんですが…」
この会話が分かる人がどれだけいるのか分からないが、話を進める(笑)
私はどれだけサーフが好調であっても、浜名湖へ行く。
さわやかではないし、潮の香りも微妙ではあるが(苦笑)、
私はそんな浜名湖が好きである。
こんなことを書くと頭がおかしいと思われるかもしれないが、
浜名湖でウェーディンをしているとすごく落ち着く。
この季節はほんとに人が少なく、特に落ち着く(笑)。
海に向かって横一列に並んでルアー投げるより、一人で静かな、

夜の浜名湖が好きである。
実を言うと、
夜にしか行かないので、昼の姿を知らない場所もたくさんある(笑)
そんな場所での今週の釣果です。

30cmくらいのシーバス。
60cmくらいのシーバス。
マサは釣れてないですが、
それでもやっぱり浜名湖が好きです。
Posted by 立志塾
at 00:57
│塚越