2015年07月12日

学ぶ〔塚越〕

読めるかな??




学ぶ〔塚越〕





「自分ががんばって周りの人を笑顔にしようという考えが生まれた…」








勉強する動機は何であっても良い




「この高校に行きたい。」





「将来〇〇になりたい。」





「友だちに負けたくない。」





私の場合は、




漠然と、

「やらんといかんよなー。」




ってな具合だった。






「周りの人を笑顔にしたい。」








こうゆう発想ができる人間性が素晴らしい。


この生徒は優秀でもあるが、


その優秀さを無駄にせず、大切な価値として生きて行けるんだと思う。


こうゆう人が強者になるべきだし、


なってくれることを願います。







私は彼女より30年も長く生きているが、


こうゆう発想で物事を考えたことがほとんどない。


教えているようで教えられていることが、


時にある。







この自学ノートの持ち主のことは、


ずっと忘れないと思う。





同じカテゴリー(塚越)の記事画像
進学パーティー〔塚越〕
高校部最終日〔塚越〕
平均点〔塚越〕
謹賀新年〔塚越〕
年の瀬写真館〔塚越〕
只今、12月26日木曜日午前11時過ぎ〔塚越〕
同じカテゴリー(塚越)の記事
 進学パーティー〔塚越〕 (2025-03-16 16:47)
 21期生 進学結果〔塚越〕 (2025-03-11 14:51)
 高校部最終日〔塚越〕 (2025-03-01 00:57)
 平均点〔塚越〕 (2025-02-26 20:42)
 謹賀新年〔塚越〕 (2025-01-01 00:16)
 年の瀬写真館〔塚越〕 (2024-12-31 16:11)

Posted by 立志塾  at 00:22 │塚越