2015年07月07日

Grexist〔塚越〕

借りたお金が返せないのは、


貸した君たちのとりたてが厳しすぎるから…


返して欲しければ、もっと貸してくれ。







笛を吹いて、踊りながら “ 勝利宣言?? ” をしているギリシャ国民。


ありゃりゃ…


って感じですね。






確かに、ここに至るまでのドイツの厳しすぎる対応も問題だと思うし、


ギリシャみたいな国があるからこそ、ユーロ安が続き、


その恩恵を余すことなく使ってバンバンに輸出を伸ばしているドイツの実態もある訳だし、


金融は統一して財政はバラバラというシステムに無理があることは、


経済に別段精通している訳ではない私にでも容易に理解できる。






それでも、どー考えても、


ふんぞり返って偉そうにしているのはどうかと思う。


「返して欲しければ、その返す金を貸してくれ。」


この理屈はある意味無敵ですね(苦笑)






英米のメディアが


“Grexist”(グレグジスト)という単語を連発している。


“Greece(ギリシャ)”と“Exsit(脱退)”を合成してできた新語であるが、


昨日の各紙には、


“inevitable(避けられない)”という言葉が同じセンテンスの中に書かれていることが目立っていた。







同じカテゴリー(塚越)の記事画像
進学パーティー〔塚越〕
高校部最終日〔塚越〕
平均点〔塚越〕
謹賀新年〔塚越〕
年の瀬写真館〔塚越〕
只今、12月26日木曜日午前11時過ぎ〔塚越〕
同じカテゴリー(塚越)の記事
 進学パーティー〔塚越〕 (2025-03-16 16:47)
 21期生 進学結果〔塚越〕 (2025-03-11 14:51)
 高校部最終日〔塚越〕 (2025-03-01 00:57)
 平均点〔塚越〕 (2025-02-26 20:42)
 謹賀新年〔塚越〕 (2025-01-01 00:16)
 年の瀬写真館〔塚越〕 (2024-12-31 16:11)

Posted by 立志塾  at 00:05 │塚越