2015年05月24日

あなたへ〔塚越〕

とある卒塾生が顔を出した。



複数の会社から内定が出たのは良いが、



どこにすべきか悩んでいるあなたへ



改めて書きます。






人それぞれに、“らしい生き方” ってのがあると思う。


20年以上も生きてくると自分の “生きてきた過去 ”というものが


ある程度自分の一部になってくる。







チャレンジし続けた流れがあるのであれば、


そこはチャレンジでしょう。


何事も流れに乗るのが王道。






立志をつくって数年だったと思う。


あなたのお父様が他界されました。


お葬式で泣いていたあなたの姿が今も鮮明に脳裏に焼き付いています。


私が声を掛けたのを覚えていますか…






でも、次の授業からそのことを微塵も感じさせない笑顔を見せ続けてくれました。


ただ明るいだけではなく、あらゆることを肯定的に捉えることが実にナチュラルにできる


根っからの前向きな思考の持ち主。


自分で思っている以上に、他者を明るく照らすことができる存在感。






悩んだときにリスクが大きい選択をしない方が良い人もいます。


一時の勢いで失敗するタイプです。


または言い訳の多いタイプです。


それまでの生き方がある程度決定付けてくれるものです。






その逆もあります。





リスクをとるべき人。


とれる人。


乗り越えられる人。






その選択をできるかどうかは、


やはり、それまでの生き方が決めるのだと思う。


私はあなたはリスクをとれる人だと思います。





同じカテゴリー(塚越)の記事画像
進学パーティー〔塚越〕
高校部最終日〔塚越〕
平均点〔塚越〕
謹賀新年〔塚越〕
年の瀬写真館〔塚越〕
只今、12月26日木曜日午前11時過ぎ〔塚越〕
同じカテゴリー(塚越)の記事
 進学パーティー〔塚越〕 (2025-03-16 16:47)
 21期生 進学結果〔塚越〕 (2025-03-11 14:51)
 高校部最終日〔塚越〕 (2025-03-01 00:57)
 平均点〔塚越〕 (2025-02-26 20:42)
 謹賀新年〔塚越〕 (2025-01-01 00:16)
 年の瀬写真館〔塚越〕 (2024-12-31 16:11)

Posted by 立志塾  at 01:06 │塚越