2015年05月23日

Beliene in each other [金田]

先週末は各中学校で体育大会、今週末は各小学校で運動会。

豊橋市はこの時期にスポーツイベント真っ盛りとなります。

先週の土曜日、例年通り牟呂中の体育大会を見に行って来ました。

Beliene in each other [金田]

リレーなど体育大会的な要素の競技もありますが、

運動会の花形競技である、騎馬戦やすず割りや

クラスの団結を確かめる長縄など、体育大会としては多種多様な競技が楽しめます。

特に面白いのは昨年より導入された「女子騎馬戦」

普段とは違った一面が見られるとあって、観覧中の保護者の方々も興味津々のようでした。

ちなみに紅組の大将は立志生。名乗りの口上も気合い十分で迫力がありました。

そのおかげなのか、見事紅組が勝利!

その後の男子騎馬戦。白組は大将と副将の2名の計3組がすべて立志生。

そのおかげなのか、見事白組が勝利!

やはり女子よりも迫力のある熱戦が各所で繰り広げられ、見ごたえ十分でした。

昨今の風潮では、けがの恐れなどから騎馬戦や組体操のような種目が削減される傾向にあるという話も聞きます。

しかし、なくして欲しくないという気持ちを持たれている方も多いと思います。

例えば、秋に実施される豊川南部中のマスゲーム。

毎年素晴らしい出来栄えで感動すら覚えます。

見つめる保護者の方々のまなざしはいつも熱いものがあります。

こういった引き継いできた伝統競技や定番の盛り上がる種目は安全等に配慮しながら続けていって欲しいものです。

毎年載せていますが↓

Beliene in each other [金田]

当時の僕が通っていた小学校の騎馬戦です。

要は殴り合い(笑)

おおらかな時代でした!




同じカテゴリー(金田)の記事画像
節分[金田]
本厄[金田]
作ってみた[金田]
遅く起きた日の朝は[金田]
チキンライス[金田]
20周年
同じカテゴリー(金田)の記事
 節分[金田] (2025-02-03 00:05)
 本厄[金田] (2025-01-27 00:05)
 作ってみた[金田] (2025-01-20 00:05)
 遅く起きた日の朝は[金田] (2025-01-13 00:41)
 チキンライス[金田] (2024-12-23 11:03)
 20周年 (2024-12-02 00:05)

Posted by 立志塾  at 00:05 │金田