2015年01月04日

かっこよさ〔塚越〕

2人の1期生に誘ってもらい、食事に行って来た。





10年前、中3生だった彼らは現在25歳。

10年前、現在の中3生が第一志望としているような高校に進学し、大学を卒業し、

現在、就職して数年が経とうとしている。





一人は金融関係の営業職。

もう一人は不動産関係の営業職。

人間的な成長を伴わなければ、即退場となる実に厳しい世界。

いわゆるバリバリの営業の世界に身を置き、彼らは日常を過ごしている。





ふとした気配り、言葉遣い、

それが実にナチュラルで、心地よく、

いつしか教え子と話している感覚を失い、

あっという間の時間を過ごさせてもらった。





二人ともそれぞれの現場で鍛えられたのであろう対人能力がすっかり様になっている。

塾講師ばかり21年も続けてきた私には存在しない空気を醸し出すことができている。

さっきこんなこと言わなかったけど、

君たちすごく立派になりましたね!!




決して楽しいことだけではない営業の世界。

終わりなきが如き日常の連続。

それでも日々の現実から目を背けず、往なすべきことは往なし、

また明日も歩いていく…





かっこいいいです。





そんな君たちが、明日一緒にゴルフの打ちっぱなしに行く約束をしていたシーンが、

なんとも微笑ましく、そして一方でとても力強く感じられた正月の素敵な夜であった。




また、行こうぜ!!






同じカテゴリー(塚越)の記事画像
進学パーティー〔塚越〕
高校部最終日〔塚越〕
平均点〔塚越〕
謹賀新年〔塚越〕
年の瀬写真館〔塚越〕
只今、12月26日木曜日午前11時過ぎ〔塚越〕
同じカテゴリー(塚越)の記事
 進学パーティー〔塚越〕 (2025-03-16 16:47)
 21期生 進学結果〔塚越〕 (2025-03-11 14:51)
 高校部最終日〔塚越〕 (2025-03-01 00:57)
 平均点〔塚越〕 (2025-02-26 20:42)
 謹賀新年〔塚越〕 (2025-01-01 00:16)
 年の瀬写真館〔塚越〕 (2024-12-31 16:11)

Posted by 立志塾  at 00:09 │塚越