2014年05月03日
鶴瓶噺[金田]
ゴールデンウイークを楽しんでおります、金田です。
本日は名古屋にて鶴瓶噺に行って来ました。
![鶴瓶噺[金田] 鶴瓶噺[金田]](//img01.dosugoi.net/usr/r/i/s/risshijuku/012457e7520cb2a5fff6c65fc6586d49a6577ee6e9.jpg)
舞台上にはマイクすらないなか、鶴瓶さんは出てくるなり爆笑の嵐。
そして時に温まる話も交え、怒涛の2時間半でした。
今回のテーマは
『真実は小説より奇なり』
ということで『出会い』の大切さが話の根底に流れていました。
亡き勘三郎さんや師匠の笑福亭松鶴氏の話。
『家族に乾杯』での現地の方たちとの出会い。
よくもまあ台本もカンペもなくあれでけの話を面白おかしく話せるもんです。
ほんとのプロです。
授業の参考になることも多々あり実に有意義な時間になりました。
さあ明日からはスポーツ観戦三昧です!
さらに連休を楽しみます!
本日は名古屋にて鶴瓶噺に行って来ました。
![鶴瓶噺[金田] 鶴瓶噺[金田]](http://img01.dosugoi.net/usr/r/i/s/risshijuku/012457e7520cb2a5fff6c65fc6586d49a6577ee6e9.jpg)
舞台上にはマイクすらないなか、鶴瓶さんは出てくるなり爆笑の嵐。
そして時に温まる話も交え、怒涛の2時間半でした。
今回のテーマは
『真実は小説より奇なり』
ということで『出会い』の大切さが話の根底に流れていました。
亡き勘三郎さんや師匠の笑福亭松鶴氏の話。
『家族に乾杯』での現地の方たちとの出会い。
よくもまあ台本もカンペもなくあれでけの話を面白おかしく話せるもんです。
ほんとのプロです。
授業の参考になることも多々あり実に有意義な時間になりました。
さあ明日からはスポーツ観戦三昧です!
さらに連休を楽しみます!
Posted by 立志塾
at 01:26
│金田