2014年03月18日

首位奪還〔塚越〕

と題されたメールが先日送られてきた。





んっっ?





何だ??




首位奪還〔塚越〕

学年末テストの成績




東大に通っているとある卒塾生がこう言ってたのを思い出した。




「東大に合格するより時習館で1位を取る方が、ある意味難しいですよ。」




どっちもすごいだろっ…




って思いましたが、




彼は2回目です。




このブログで何度か登場している彼ですが、




南中の最初のテストでは決して上位者ではありませんでした。




南中のトップが果てしなく大きな目標だった彼が、




時習館のトップに。




彼がどれだけの努力をしてきたのか?




私は彼が提出した自学を300回くらい見ているので、




誰よりもよく知っていることになる。





学習法などいろんな場面で語ってきてはいるが、




一つだけ確実に言えること。




それはシンプルな話ですが、




立志塾史上ダントツにたくさん勉強した生徒。




という事実です。










同じカテゴリー(塚越)の記事画像
進学パーティー〔塚越〕
高校部最終日〔塚越〕
平均点〔塚越〕
謹賀新年〔塚越〕
年の瀬写真館〔塚越〕
只今、12月26日木曜日午前11時過ぎ〔塚越〕
同じカテゴリー(塚越)の記事
 進学パーティー〔塚越〕 (2025-03-16 16:47)
 21期生 進学結果〔塚越〕 (2025-03-11 14:51)
 高校部最終日〔塚越〕 (2025-03-01 00:57)
 平均点〔塚越〕 (2025-02-26 20:42)
 謹賀新年〔塚越〕 (2025-01-01 00:16)
 年の瀬写真館〔塚越〕 (2024-12-31 16:11)

Posted by 立志塾  at 00:05 │塚越



ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【どすごいラジオ】毎週火曜日10:30~11:00オンエア!