2013年12月28日

今日までそして明日から[金田]

クリスマスの夜、家に帰るとこの時期毎年恒例の番組、「クリスマスの約束」をやっていました。

この番組は小田和正がMCで、最初はゲストもいなかったのですが、

近年は豪華なゲストが多彩なステージを繰り広げるようになりました。

毎年見どころが多いのですが、今年は冒頭に吉田拓郎が出ていました。

僕は小学生の頃から誰の影響かフォークソングにはまり、そのなかでも彼の存在は特別でした。

人生の転機と言える時、彼の詩を聞いて気持ちを奮い立たせたりしたものでした。

圧倒的な存在感、そしてカリスマ性は若い頃の僕にはかっこいい大人としてまぶしく見えました。

何度も彼のステージを見ています。

最も印象に残っているのは阪神淡路大震災のチャリティーライブを神戸で見たときでしょうか。

当時50歳とは思えないパワーを最前列で堪能し、他のアーティストの記憶がほとんどないほどです。

(そのため、予定外で翌日のチケットを無理やり購入して、もう一度見ることとなりました(笑))

そんな彼も気づけば60歳代後半で、大きな病気も何度もしています。

この日のステージも若かりし頃の面影はもう薄れていました。

それでも胸に沁みるものがあり、熱いものがこみあげてくるのを感じました。

「今日までそして明日から」




いろいろあった2013年ですが、来年もまた強く生きていかねばと思う機会となりました。

さて、みなさま今年もお世話になりました。

良いお年をお迎え下さい。

これ伝説のライブです↓




同じカテゴリー(金田)の記事画像
ぶらり台北[金田]
母の日[金田]
節分[金田]
本厄[金田]
作ってみた[金田]
遅く起きた日の朝は[金田]
同じカテゴリー(金田)の記事
 ぶらり台北[金田] (2025-05-19 00:05)
 母の日[金田] (2025-05-12 00:05)
 節分[金田] (2025-02-03 00:05)
 本厄[金田] (2025-01-27 00:05)
 作ってみた[金田] (2025-01-20 00:05)
 遅く起きた日の朝は[金田] (2025-01-13 00:41)

Posted by 立志塾  at 00:55 │金田