2013年11月20日

突入〔晃詳〕

テスト週間に入りました。


牛久保校にて、

授業をするために、校舎の後ろの公民館に入ったときに、


「あぁ、テスト週間に突入したなぁ!!」


ということを、私自身、強く感じました(笑)



いよいよ始まりましたよ!!!!!




突入〔晃詳〕




期末テストですから、9科目の試験になります。


担当する中1生のテスト範囲を見ても、

社会においても、

中間テスト後に勉強したことだけでなく、2学期の全てがその範囲に含まれている気がします。



率直に言うと、


やらなければいけないことがとても多い、ですね。。



ついつい挫けてしまったり、嫌になってしまうことも、あるかもしれません。






でも、だからこそ、鍛えられるのだと思うのです。





きちんと勉強の時間をとって、早め早めに課題を進められるか。



多岐にわたる教科。広い範囲。限られた時間。

ポイントを意識しながら、勉強を進められるか。

バランスよく取り組むために、計画を立てられたか。それに沿って、進められたか。



その結果、

自らの目標の点数、目標の順位を達成出来たか。





それは、自分との戦いであり、また会話でもあります。





そして達成出来たとき、


みんなは、何とも言えない興奮を、何とも言えない喜びを、

味わうことが出来ることでしょう。






その感覚を、本当に多くのみんなに実感してもらいたいと思ってます。


ガンバロウ!!!!!



同じカテゴリー(晃詳)の記事画像
豚汁〔晃詳〕
マクドナルド
牛久保のお祭りのおはなし〔晃詳〕
nanoblock〔晃詳〕
HUGゲーム〔晃詳〕
最近のお気に入り〔晃詳〕
同じカテゴリー(晃詳)の記事
 豚汁〔晃詳〕 (2023-12-22 00:34)
 マクドナルド (2023-12-14 23:57)
 牛久保のお祭りのおはなし〔晃詳〕 (2023-11-23 23:45)
 nanoblock〔晃詳〕 (2023-11-09 23:45)
 HUGゲーム〔晃詳〕 (2023-11-02 23:45)
 最近のお気に入り〔晃詳〕 (2023-10-26 23:45)

Posted by 立志塾  at 02:53 │晃詳