2013年07月03日

続・限られた時間〔晃詳〕




各中学校で、期末テストの返却がなされています。

既に順位が出た学校もあります。


思うように点数を取れた生徒、取れなかった生徒、

順位を上げた生徒、


それは様々で、

子どもたちの結果に一喜一憂している私もいますが、



その結果をどう捉え、どのように今後に活かしていくかが、大切なのだとも思います。







さて、少し話を変えて。


私ごとですが、

以前にブログにも書いた、剣道の昇段試験が今週末と近づいてきています。



とはいえ、なかなか忙しくて調整が出来ず。。





剣道の昇段審査は、

・剣道形(木刀を使ってやります)
・実技(防具・面をつけて行います)
・筆記(普通の、みんなのテストのようなものです)

の大きく3つの要素から成るのですが、



今頃になって、夜に「剣道形」のDVDを見ている私は、明らかに遅れ気味です(涙)



続・限られた時間〔晃詳〕




「ヤバいな。もう間に合わないのかな」




そんな時に、思い出すのが、


実は前回のブログで、生徒のみんなに贈った、この言葉です。


http://risshijuku.dosugoi.net/e529281.html




「その限られた時間の中で、

どのようにして効果的に、成果を出していくのかが、問われるのです」 (by 晃詳)






はい。

今度は私が頑張る番ですね。




精一杯の調整をし、やってきたいと思います。






同じカテゴリー(晃詳)の記事画像
豚汁〔晃詳〕
マクドナルド
牛久保のお祭りのおはなし〔晃詳〕
nanoblock〔晃詳〕
HUGゲーム〔晃詳〕
最近のお気に入り〔晃詳〕
同じカテゴリー(晃詳)の記事
 豚汁〔晃詳〕 (2023-12-22 00:34)
 マクドナルド (2023-12-14 23:57)
 牛久保のお祭りのおはなし〔晃詳〕 (2023-11-23 23:45)
 nanoblock〔晃詳〕 (2023-11-09 23:45)
 HUGゲーム〔晃詳〕 (2023-11-02 23:45)
 最近のお気に入り〔晃詳〕 (2023-10-26 23:45)

Posted by 立志塾  at 03:27 │晃詳



ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 簡単・無料!どすごいブログをはじめよう!