2013年06月08日

歓喜![金田]

今週の火曜日は南中の学校行事のため授業がお休みでした。

なので…

もちろん…

ここへ…

歓喜![金田]

もうかれこれ20年近く、たくさん日本代表の試合を見に行っていますが

今回ほど試合前から緊張感と高揚感をひしひしと感じたことはありませんでした。

歓喜![金田]

試合開始何時間も前からゴール裏は歓声の渦。

スタジアム近くのイオンのフードコートはユニフォーム姿の人の群れ。

スタンドは平日にもかかわらずキックオフ直前には超満席!公式入場者数は62000人以上!

試合はみなさんご存じの通り。さすが本田でした。

こんな試合は2004年のオマーン戦の久保のゴールがロスタイムに決まったとき以来かなぁ。

でも今回はこれでW杯出場が決まったので、もうこれ以上のすごい試合はもう見れないかも。

歓喜![金田]



さて、翌日。興奮冷めやらず、ほとんど寝れないままここへ

歓喜![金田]

歓喜![金田]

素晴らしい眺めでした。

そういえばこんなところにも(笑)

歓喜![金田]

そして、もうひとつびっくりしたことが。

なんと修学旅行中の南中生に会いました。しかも6人も!!お台場と築地で!

こんな偶然あるんだねぇ。

いろいろ中身の濃い2日間でした!


同じカテゴリー(金田)の記事画像
ぶらり台北[金田]
母の日[金田]
節分[金田]
本厄[金田]
作ってみた[金田]
遅く起きた日の朝は[金田]
同じカテゴリー(金田)の記事
 ぶらり台北[金田] (2025-05-19 00:05)
 母の日[金田] (2025-05-12 00:05)
 節分[金田] (2025-02-03 00:05)
 本厄[金田] (2025-01-27 00:05)
 作ってみた[金田] (2025-01-20 00:05)
 遅く起きた日の朝は[金田] (2025-01-13 00:41)

Posted by 立志塾  at 00:47 │金田