2013年04月29日

総代表 〔中村〕

 常日頃は、基本月曜日から土曜日まで仕事、それも夜間がメインの職種であるため、私は町内会など地元の行事や、それに関わる会合などに参加することが出来ません。


 普段は、妻が私の代わりになって狭い町内を東奔西走してくれています。これには頭が下がるばかりで……。


 運動会などの地域活性イベント、お祭りなどの伝統行事は、そういった懸命なご近所付き合いにより保たれているんですよね。


 今年は、町内会の組長であるのに加え、小6の息子が所属する少年野球チームの代表でもあります。


 先週の日曜日、野球チームの平成25年度の総会が開かれ、私は司会進行役を務めました。


 そこで配布された役員の連絡網のトップに私の名が。それも「総代表」という肩書きで……。


 かつて私も所属していた野球チームの父母代表になれるのは光栄なことではありますが、正直、名前を貸しただけの“なんちゃって総代表”なので、荷が重いこと重いこと。






 他のご父母の名前が全く分からないのに司会をしている私(笑)。






 どうして、日頃関わりの薄い私が総代表なのか?


 それは昨今の野球人気の低迷に起因しています。


 何と、息子を含め、小6生がたったの3人!!


 下の学年の子たちの協力なしでは試合に出場出来ない状態なのです。


 こんなこと、私の子供時代には考えられなかったことです。


 したがって、自ずと役が割り当てられ、あれよあれよという間にこのような状態になったという訳です。






 ここでも、妻がサポートしてくれますので、何とか1年間代表面(づら)していけそうです。


 とりあえず、この連休中はちゃんと練習、試合に顔を出し、監督はじめチームの応援をしていかなければ、と思っています。iconicon

総代表 〔中村〕


同じカテゴリー(中村)の記事画像
無題 〔中村〕
念願の、、、〔中村〕
手作りスイーツ 〔中村〕
10年ぶりの 〔中村〕
日本海へ 〔中村〕
間違い探し 〔中村〕
同じカテゴリー(中村)の記事
 無題 〔中村〕 (2024-02-27 07:00)
 念願の、、、〔中村〕 (2024-02-20 07:00)
 手作りスイーツ 〔中村〕 (2024-02-13 07:00)
 10年ぶりの 〔中村〕 (2024-01-30 07:00)
 日本海へ 〔中村〕 (2024-01-23 07:00)
 間違い探し 〔中村〕 (2024-01-16 07:00)

Posted by 立志塾  at 00:07 │中村