2012年10月30日
キング[金田]
30年近くサッカーを、それも日本代表を中心に見てきた者として、
10月28日はターニングポイントとして忘れられない日のひとつです。
ご存じの方も多いと思いますが、いわゆる「ドーハの悲劇」のあった日です。
この敗戦があまりにもショックで翌日大学の授業も、バイトも休んでしまいました(笑)
あれからもう19年が過ぎました。1993年のできごとです。
その当時の日本代表の絶対的エースで今なお現役の選手がいます。
![キング[金田]](//img01.dosugoi.net/usr/risshijuku/kazu1.jpg)
カズ、三浦知良選手です。
90年代の日本代表を名実ともに支え、日本が初めてW杯に出場することに最も貢献した選手です。
しかし、彼自身は98年のフランス大会の直前に代表メンバーから外されてしまいました。
その後もW杯に出場することは叶わず(クラブW杯は出られましたが…)今に至っています。
そんなカズがついにW杯に出場します!
サッカーからフットサルへと少しだけステージを変えてですが、こんなに待ちわびたことはありません!
カズが胸に手を当てて「君が代」を歌う姿を久しぶりに見て心が震えました。
あれだけの実績がありながら、45歳を超えて今なお現役にこだわる姿勢は見る者に感動を与えます。
昔に比べて髪の毛に白いものが目立つようになりましたが、今も昔もカズは本当にかっこいいです!
我々も彼から学ぶことはたくさんあるのではないでしょうか?
10月28日はターニングポイントとして忘れられない日のひとつです。
ご存じの方も多いと思いますが、いわゆる「ドーハの悲劇」のあった日です。
この敗戦があまりにもショックで翌日大学の授業も、バイトも休んでしまいました(笑)
あれからもう19年が過ぎました。1993年のできごとです。
その当時の日本代表の絶対的エースで今なお現役の選手がいます。
![キング[金田]](http://img01.dosugoi.net/usr/risshijuku/kazu1.jpg)
カズ、三浦知良選手です。
90年代の日本代表を名実ともに支え、日本が初めてW杯に出場することに最も貢献した選手です。
しかし、彼自身は98年のフランス大会の直前に代表メンバーから外されてしまいました。
その後もW杯に出場することは叶わず(クラブW杯は出られましたが…)今に至っています。
そんなカズがついにW杯に出場します!
サッカーからフットサルへと少しだけステージを変えてですが、こんなに待ちわびたことはありません!
カズが胸に手を当てて「君が代」を歌う姿を久しぶりに見て心が震えました。
あれだけの実績がありながら、45歳を超えて今なお現役にこだわる姿勢は見る者に感動を与えます。
昔に比べて髪の毛に白いものが目立つようになりましたが、今も昔もカズは本当にかっこいいです!
我々も彼から学ぶことはたくさんあるのではないでしょうか?
Posted by 立志塾
at 02:17
│金田