2012年08月27日
若本規夫さん 〔中村〕
タイトルの人名を見て、ピンときた方はアニメ通です。
私はアニメには疎いのですが、この声優さんだけは知っています。
24日付のブログで、三橋先生が書かれていた穴子さんの声を担当されている方です。
この人、声優界では知らない人のいないほど有名な大ベテランで、これまでに数々の名作に携わってこられました。
皆さんも、彼の声を聞いたことが絶対あるはずです。
最近ではバラエティー番組やCMのナレーションでやたらと耳にします。
“「人志松本のすべらない話」のナレーションをやっている人”と言ったら分かってもらえるでしょうか?
“「ドラゴンボール」のセル”も彼が演じています。
私が若本さんの存在を意識したきっかけは、穴子さんではなく、随分昔にこのブログでご紹介したアメリカの大ヒットテレビドラマ「プリズン・ブレイク」の劇中に登場する残忍な殺人犯“セオドア・“ティーバッグ”・バッグウェル”の声を彼が担当していたことでした。
その殺人犯の危険な表情や言動と若本さんの声が見事にマッチしていて、みるみるドラマに惹きこまれてしまったという訳です。不謹慎ですが、主人公よりもこの殺人犯に魅力を感じたほどです。
声優さんの声、技術に感動したのは後にも先にもこの人だけです。
これぞ名人芸。穴子さんと殺人犯、ぜひ聞き比べてみてください。↓ ↓
①穴子さん
②ティーバッグ
私はアニメには疎いのですが、この声優さんだけは知っています。
24日付のブログで、三橋先生が書かれていた穴子さんの声を担当されている方です。
この人、声優界では知らない人のいないほど有名な大ベテランで、これまでに数々の名作に携わってこられました。
皆さんも、彼の声を聞いたことが絶対あるはずです。
最近ではバラエティー番組やCMのナレーションでやたらと耳にします。
“「人志松本のすべらない話」のナレーションをやっている人”と言ったら分かってもらえるでしょうか?
“「ドラゴンボール」のセル”も彼が演じています。
私が若本さんの存在を意識したきっかけは、穴子さんではなく、随分昔にこのブログでご紹介したアメリカの大ヒットテレビドラマ「プリズン・ブレイク」の劇中に登場する残忍な殺人犯“セオドア・“ティーバッグ”・バッグウェル”の声を彼が担当していたことでした。
その殺人犯の危険な表情や言動と若本さんの声が見事にマッチしていて、みるみるドラマに惹きこまれてしまったという訳です。不謹慎ですが、主人公よりもこの殺人犯に魅力を感じたほどです。
声優さんの声、技術に感動したのは後にも先にもこの人だけです。
これぞ名人芸。穴子さんと殺人犯、ぜひ聞き比べてみてください。↓ ↓
①穴子さん
②ティーバッグ
Posted by 立志塾
at 00:05
│中村