2012年05月04日

さすけねぇ[三橋]

毎年GW恒例の我が家の行事と言えば
私の祖父母の家・福島に行くことicon17

ところが今年は身内が入院しているため
私は留守番です。

祖父母の家はこんな感じ・・・
さすけねぇ[三橋]
つい2・3日前まで近所では
さすけねぇ[三橋]
サクラが咲いていたそうです。

今日のタイトル
『さすけねぇ』

これは福島の方言で
『大丈夫だぁ』という意味。

なまりのある言葉で言われると
とても安心しますface01

方言ってあたたかくて
いいですね。

好きな方言ありますか?


同じカテゴリー(三橋)の記事画像
え?ここで?[三橋]
若者の仲間入り?[三橋]
知らぬ間に、兄弟が増えておった・・・[三橋]
ステキな生徒[三橋]
今年も咲いた[三橋]
幸せ発見!![三橋]
同じカテゴリー(三橋)の記事
 え?ここで?[三橋] (2024-12-03 13:24)
 若者の仲間入り?[三橋] (2024-07-23 16:40)
 知らぬ間に、兄弟が増えておった・・・[三橋] (2024-06-25 16:22)
 ステキな生徒[三橋] (2024-06-05 00:06)
 今年も咲いた[三橋] (2024-05-28 16:31)
 幸せ発見!![三橋] (2024-04-24 06:54)

Posted by 立志塾  at 01:06 │Comments(0)三橋

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。