2012年02月26日

23年度、終了〔塚越〕

平成23年度が終了しました。



立志にはこれで卒塾という学年が3つあります。



まず、高1クラス


最後に伝えた通りです。


いろんな意味で完成されたクラスでした。


牛久保、牟呂の混合チームになってからも、それぞれの良さが合わさり


素敵の一言でした。


イベント、連絡しますからね。




続いて牟呂の中3


女子のパワーが男子を飲みこんでる明るい学年(笑)


って印象でした。


そして、よく叱りました。


でも、何だろう…


また、同じことで叱ってました(笑)


すごく印象に残っているのは


“顔をあげる力”かな


話をすると全員が一斉に顔をあげました。


その顔をあげてる君たちの姿が、この学年の記憶に残ることでしょう。



そして、牛久保中3


個性の爆弾みたいな学年でした。


見事です。


多様性において“人種のるつぼ”と言ってよいでしょう。


もう一度、


見事でした。


それぞれの放つ異才は将来、いろんな花を咲かせそうに思えて仕方ありません。


そのひとつひとつが、


“素敵”でしたよ。


どでかいケーキありがとう。


23年度、終了〔塚越〕



それぞれの学年に心から感謝です。



ありがとう。


同じカテゴリー(塚越)の記事画像
進学パーティー〔塚越〕
高校部最終日〔塚越〕
平均点〔塚越〕
謹賀新年〔塚越〕
年の瀬写真館〔塚越〕
只今、12月26日木曜日午前11時過ぎ〔塚越〕
同じカテゴリー(塚越)の記事
 進学パーティー〔塚越〕 (2025-03-16 16:47)
 21期生 進学結果〔塚越〕 (2025-03-11 14:51)
 高校部最終日〔塚越〕 (2025-03-01 00:57)
 平均点〔塚越〕 (2025-02-26 20:42)
 謹賀新年〔塚越〕 (2025-01-01 00:16)
 年の瀬写真館〔塚越〕 (2024-12-31 16:11)

Posted by 立志塾  at 01:05 │Comments(4)塚越

この記事へのコメント
3年間ありがとうございました!!
ほんとに立志でよかったです!
先生たちに会えて
ほんとにほんとによかったです!!
Posted by 牟3なつみ(岡) at 2012年02月26日 01:30
3年間お世話になりました!
塚越先生にはいろいろなことを教えていただきました(´ω`)
まず志望校にうかって恩返ししたいです(´∀`)v
まだまだよろしくお願いします(*´∀`*)
Posted by 牟3まほ at 2012年02月26日 13:23
今まで本当にお世話になりました。
立志があったから今の私があります。
4年間たくさんのことを学べました。
ありがとうございました。
これからも志を持ってがんばります。

立志グッズありがとうございます。
さっそくテストで使います!!
Posted by 高1さゆ at 2012年02月26日 22:24
ほんとにありがとう
ございましたm(_ _)m
英語苦手だったけど
塚越先生のおかげで
何とかなりました(笑)

東受かって恩返し
絶対します(`・ω・)
Posted by 牟3かほ at 2012年03月02日 01:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。