2012年02月18日

開放中[金田]

牛久保、牟呂、両校で連日、教室開放が続いています。

開放中[金田]

もちろん、インフルエンザ対策はバッチリです。

本日発表の最新情報では全国のインフルエンザ患者は201万人(!)だそうです。

なかには、A型にかかった後に、B型にかかってしまった人もいたようです。

中3生にとっては体調面の管理も重要な時期です。

教室の乾燥を防ぐために新たに購入しました。

開放中[金田]

ハイブリッド方式のため、蒸気が出ないのがちょっと物足りませんが、性能はバツグンです。

開放中[金田]

旧式もがんばってます。

さあ、明日も中1、中2は教室開放、中3は直前講習です。

がんばっていきまっしょい!!


同じカテゴリー(金田)の記事画像
節分[金田]
本厄[金田]
作ってみた[金田]
遅く起きた日の朝は[金田]
チキンライス[金田]
20周年
同じカテゴリー(金田)の記事
 節分[金田] (2025-02-03 00:05)
 本厄[金田] (2025-01-27 00:05)
 作ってみた[金田] (2025-01-20 00:05)
 遅く起きた日の朝は[金田] (2025-01-13 00:41)
 チキンライス[金田] (2024-12-23 11:03)
 20周年 (2024-12-02 00:05)

Posted by 立志塾  at 00:43 │Comments(2)金田

この記事へのコメント
おかげさまで
まだインフルかからずです(^_^)
でも受験まで気を抜かないようにしますっ(`・ω・´)
Posted by 牟3まほ at 2012年02月18日 09:21
塾乾燥するので
加湿器ありがたいです( ̄∀ ̄)
Posted by 牟3なつみ(岡) at 2012年02月18日 10:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。