2011年09月05日
暗雲から射す光 〔中村〕
ふとした用事で仕事中に妻に電話をすることがある。
ただ大概は、こっちの話が完了する前に相手が代わる。
それは、娘が妻の手から携帯電話を奪うからだ。
保育園児の勘は鋭く、なぜか“パパからの電話”は分かるらしい。
こっちは急いでいるのに、娘は喜んでパパの邪魔をしてくれる。

先日、台風による授業の中止によって帰りが早まったことを知らせると、電話の向こうで「イエーーーイ!!!!」と歓声が上がった。
帰宅し玄関を開けると、息子と娘がダッシュで出てきた。狭い家なのに……。
日頃触れ合う機会が少ないせいか、こういう時に私の帰宅を待ち望んでくれる子供たち。そんな彼らとこの世で出会えたことに、いま改めて心から感謝。
普段は帰宅時刻が深夜に及ぶため、ドアを開けても家族はみな既に夢の中だが、台風12号のおかげ(?)で、またひとつ幸せを見つけることが出来た暴風警報下の夜であった。
子供たちの寝顔を横に、幸せを噛みしめながら眠る。これが夢なら永遠に醒めないで、と願いながら………。
ただ大概は、こっちの話が完了する前に相手が代わる。
それは、娘が妻の手から携帯電話を奪うからだ。
保育園児の勘は鋭く、なぜか“パパからの電話”は分かるらしい。
こっちは急いでいるのに、娘は喜んでパパの邪魔をしてくれる。

先日、台風による授業の中止によって帰りが早まったことを知らせると、電話の向こうで「イエーーーイ!!!!」と歓声が上がった。
帰宅し玄関を開けると、息子と娘がダッシュで出てきた。狭い家なのに……。
日頃触れ合う機会が少ないせいか、こういう時に私の帰宅を待ち望んでくれる子供たち。そんな彼らとこの世で出会えたことに、いま改めて心から感謝。
普段は帰宅時刻が深夜に及ぶため、ドアを開けても家族はみな既に夢の中だが、台風12号のおかげ(?)で、またひとつ幸せを見つけることが出来た暴風警報下の夜であった。
子供たちの寝顔を横に、幸せを噛みしめながら眠る。これが夢なら永遠に醒めないで、と願いながら………。
めちゃいい家族で
すごい羨ましいです(´ω`)
塾とは違う中村マンも
いいですね\(^o^)/