2011年08月14日
夏のど真ん中の写真館[塚越]
猛暑が戻り、すっかり夏らしいここ数日。
夏らしい写真館といきましょう。
![夏のど真ん中の写真館[塚越]](//img01.dosugoi.net/usr/risshijuku/110808_185645.jpg)
牟呂校からの夕焼け
海が近く、見晴らしも良いこともあって豊川で見られない夕焼けを時々目にする。
私にとっては夏の風物詩のひとつである。
![夏のど真ん中の写真館[塚越]](//img01.dosugoi.net/usr/risshijuku/110811_201732.jpg)
そして、盆踊り。
もう、夏の匂いしかしない。
ぬるい空気がたまらんかった。
![夏のど真ん中の写真館[塚越]](//img01.dosugoi.net/usr/risshijuku/110807_142005.jpg)
これ、載せ忘れてました。
私も行きましたからね、M。
![夏のど真ん中の写真館[塚越]](//img01.dosugoi.net/usr/risshijuku/110812_184954.jpg)
夏のイベントで予定してなかったけど、相撲がはじまった(笑)
気づけば牛久保と牟呂の団体戦。
見事に投げられたM。
その後の行司でも目がマジでしたね(笑)
おいしいとこを持ってくよねーー
この光景はここにいた生徒達の心に一生残るような気がします(笑)
![夏のど真ん中の写真館[塚越]](//img01.dosugoi.net/usr/risshijuku/110812_201015new.jpg)
いろいろと、本当にいろいろとあるけど、また忘れられぬ夏が一つ増えそうです。
夏らしい写真館といきましょう。
![夏のど真ん中の写真館[塚越]](http://img01.dosugoi.net/usr/risshijuku/110808_185645.jpg)
牟呂校からの夕焼け
海が近く、見晴らしも良いこともあって豊川で見られない夕焼けを時々目にする。
私にとっては夏の風物詩のひとつである。
![夏のど真ん中の写真館[塚越]](http://img01.dosugoi.net/usr/risshijuku/110811_201732.jpg)
そして、盆踊り。
もう、夏の匂いしかしない。
ぬるい空気がたまらんかった。
![夏のど真ん中の写真館[塚越]](http://img01.dosugoi.net/usr/risshijuku/110807_142005.jpg)
これ、載せ忘れてました。
私も行きましたからね、M。
![夏のど真ん中の写真館[塚越]](http://img01.dosugoi.net/usr/risshijuku/110812_184954.jpg)
夏のイベントで予定してなかったけど、相撲がはじまった(笑)
気づけば牛久保と牟呂の団体戦。
見事に投げられたM。
その後の行司でも目がマジでしたね(笑)
おいしいとこを持ってくよねーー
この光景はここにいた生徒達の心に一生残るような気がします(笑)
![夏のど真ん中の写真館[塚越]](http://img01.dosugoi.net/usr/risshijuku/110812_201015new.jpg)
いろいろと、本当にいろいろとあるけど、また忘れられぬ夏が一つ増えそうです。
いきなりの相撲も(笑)(笑)
また次も楽しみです(^o^)
どっちがかったのですかねww
行司でも目がマジってww
すごい気合の入れようですな!!
ありがとうございました!