2011年03月12日

その時私は[塚越]

午後2時50分。



私は友達のイギリス人と立志の2階で話をしていた。



昨日の英語の入試問題についてお互いの意見を交わしていた。



私はめまいを感じた。



んっっ??



私は言った。



“I feel dizzy.”



彼は言った。



“Me as well.”



その後、どれだけ見つめ合っていただろう。



彼は言った。



“One minute passed. Still swaying.”



長かった。



こんな奇妙な揺れって今までにあっただろうか・・・



今、こうしてブログを打っている現状に感謝したい。



そして、今も闘っている方々が無事でありますように。


同じカテゴリー(塚越)の記事画像
進学パーティー〔塚越〕
高校部最終日〔塚越〕
平均点〔塚越〕
謹賀新年〔塚越〕
年の瀬写真館〔塚越〕
只今、12月26日木曜日午前11時過ぎ〔塚越〕
同じカテゴリー(塚越)の記事
 進学パーティー〔塚越〕 (2025-03-16 16:47)
 21期生 進学結果〔塚越〕 (2025-03-11 14:51)
 高校部最終日〔塚越〕 (2025-03-01 00:57)
 平均点〔塚越〕 (2025-02-26 20:42)
 謹賀新年〔塚越〕 (2025-01-01 00:16)
 年の瀬写真館〔塚越〕 (2024-12-31 16:11)

Posted by 立志塾  at 00:05 │Comments(5)塚越

この記事へのコメント
多分初めて地震を体験しました!
それわ良かったことなのか
悪かったことなのか‥

茨城県に友達がいるので
未だ連絡がとれてないので
かなり心配です(´・ω・`)
Posted by 牛3 ゆかの at 2011年03月12日 00:11
地震、私は3回ほど感じました。
あれだけ長いのは初めてではないでしょうか?

なんだか、もうすぐ東海大地震が来そうでとても怖いです。
愛知はなんとか被害は少なかったようですが、他の地域に住んでいる方々がとても心配です。
TV見てますが、これが同じ日本で起こっていることとは思いたくないです。

どうか、これ以上被害者が増えませんように・・・
Posted by 高2結衣 at 2011年03月12日 01:45
東海大地震もこれぐらいだと部活の顧問も言っていたので怖いです(´・ω・`)
Posted by 牟2かほ at 2011年03月12日 09:18
ゆかのへ
ほんとに心配ですね。
無事を祈ります。

結衣へ
ほんとに東海大地震、心配だね・・・

かほへ
こわいよーー
Posted by 立志塾立志塾 at 2011年03月12日 13:56
自分はその時友らとカラオケにいました。

他の部屋の人は揺れに気づいたようですが
うちらは全く気づきませんでした(○Д○;)

ここは何もなくてよかったですが
東北の人たちが心配です(;□;)
少しでも力になれればと募金をしてみました。

それと防災リュックを家族で用意しました。

少しでも多くの人が無事でいてくれたら
いいです(>_<)
Posted by ほのみ at 2011年03月12日 21:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。