2011年01月30日

価値ある日々[塚越]

入試まであと・・・日。



いろんなとこで見ます。



実際に意識するのはこの時期からでしょう。



そして、ほんとの自主性が出るのもこの時期から。



中間、期末、提出物。



受験生といえども、現実は与えられていることを一つひとつこなしてきた感覚が強いはず。



もう、与えられません。



自分で与えるのです。



苦手と向き合う作業は苦痛を伴います。



苦痛を感じていますか?


その苦痛を乗り越える感覚も感じていますか?


それを成長と呼びます。






今、成長の時。




同じカテゴリー(塚越)の記事画像
進学パーティー〔塚越〕
高校部最終日〔塚越〕
平均点〔塚越〕
謹賀新年〔塚越〕
年の瀬写真館〔塚越〕
只今、12月26日木曜日午前11時過ぎ〔塚越〕
同じカテゴリー(塚越)の記事
 進学パーティー〔塚越〕 (2025-03-16 16:47)
 21期生 進学結果〔塚越〕 (2025-03-11 14:51)
 高校部最終日〔塚越〕 (2025-03-01 00:57)
 平均点〔塚越〕 (2025-02-26 20:42)
 謹賀新年〔塚越〕 (2025-01-01 00:16)
 年の瀬写真館〔塚越〕 (2024-12-31 16:11)

Posted by 立志塾  at 00:10 │Comments(2)塚越

この記事へのコメント
全県模試でボロボロでした(泣)
やっぱ日頃、苦手から逃げているせいだと思います!!
苦手から逃げずに頑張ります!!!
Posted by 牟2かほ at 2011年01月30日 00:48
だよね。かほならやれると思うよ。頑張れ。
Posted by 立志塾立志塾 at 2011年01月31日 00:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。