2011年01月21日
残り10回…[金田]
中3の学年末テストが終わり、いよいよこの学年も佳境を迎える時期になった。
きっと今週中にはテスト結果、全県模試の結果がわかり、来週は保護者懇談会も実施する。
改めて回数を数えてみると牟呂、牛久保とも通常授業は残り10回を切る。
志望校合格という大目標に向かっているが故にまぎれているが寂しさを改めて感じてしまった…
去年の今頃も、そして2年前の今頃も、毎年感じる気持ちだ。
季節は巡り、時は流れ、人生のそれぞれには必ず始めがあり、終わりがあり、そして別れはある。
まずは明日からも今までと同じように全力で悔いなく1回1回の授業をやっていくということだ。
まだまだ彼らに伝えなくてはいけないことはたくさんある。
立志塾7期生諸君。
残された日々を一緒に全力で駆け抜けよう!
※懐かしい写真を発見!
![残り10回…[金田]](//img01.dosugoi.net/usr/risshijuku/murohanabi.jpg)
牟呂の中3の写真です。いつの写真かわかるかな?
きっと真ん中にいる後ろ姿はMりんですね(笑)
きっと今週中にはテスト結果、全県模試の結果がわかり、来週は保護者懇談会も実施する。
改めて回数を数えてみると牟呂、牛久保とも通常授業は残り10回を切る。
志望校合格という大目標に向かっているが故にまぎれているが寂しさを改めて感じてしまった…
去年の今頃も、そして2年前の今頃も、毎年感じる気持ちだ。
季節は巡り、時は流れ、人生のそれぞれには必ず始めがあり、終わりがあり、そして別れはある。
まずは明日からも今までと同じように全力で悔いなく1回1回の授業をやっていくということだ。
まだまだ彼らに伝えなくてはいけないことはたくさんある。
立志塾7期生諸君。
残された日々を一緒に全力で駆け抜けよう!
※懐かしい写真を発見!
![残り10回…[金田]](http://img01.dosugoi.net/usr/risshijuku/murohanabi.jpg)
牟呂の中3の写真です。いつの写真かわかるかな?
きっと真ん中にいる後ろ姿はMりんですね(笑)
したときのですねww
懐かしいです\(^〇^)/
緑ぃですね。
めっちゃなつかしいですね!
奥にいるのMみさんっぽいです笑
花火ばかが暴走した、
中1の冬ですね(笑)(笑)
なつかしいです(゚∀゚)