2005年04月25日

牛久保校のトイレ事情

牛久保校のトイレ事情
~今までお疲れ様~

 牛久保校の校舎内にはトイレが1つありますが、使用するには玄関を入って奥の2号教室に行く必要があるため、他の教室で学習する生徒には、用を足すのに不便な思いをしてしまいます。
 そのため、駐輪場そばに、工事現場などで使用される仮設トイレを設置しています。カーポート(駐輪場の屋根)の奥にひっそりと立っています。あたかもトイレ設置用のためにあったかのようなスペースにぴったりフィットしています。
 写真に写っているのは2代目なんです。リース会社からレンタルしているものですが、初代は、レンタル期間の延長が出来ず、その後、他会社から借りているものが現在まで活躍してくれていました。
 ここで朗報です!新しい屋外用トイレを立志塾で購入することになりました!購入なので、もう仮設ではありません。常設トイレです。ゴールデンウィーク休みが明けた来月初めより登場です。
 生徒諸君、今まで以上に丁寧に、汚さず使用してくださいね。
 (掃除担当者の中村でした。)


同じカテゴリー(中村)の記事画像
無題 〔中村〕
念願の、、、〔中村〕
手作りスイーツ 〔中村〕
10年ぶりの 〔中村〕
日本海へ 〔中村〕
間違い探し 〔中村〕
同じカテゴリー(中村)の記事
 無題 〔中村〕 (2024-02-27 07:00)
 念願の、、、〔中村〕 (2024-02-20 07:00)
 手作りスイーツ 〔中村〕 (2024-02-13 07:00)
 10年ぶりの 〔中村〕 (2024-01-30 07:00)
 日本海へ 〔中村〕 (2024-01-23 07:00)
 間違い探し 〔中村〕 (2024-01-16 07:00)

Posted by 立志塾  at 00:06 │中村



ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【みんなで投稿!】飲食店さん応援ブログ