2005年06月04日
観戦中!

~魂!!~
アップが遅くなって申し訳ありません。また今日はあまり勉強とは関係のない内容になってしまいますがそれも勘弁していただきたいと思います。たまには僕の一番の趣味についてお話します。そうです例のあれです。
現在2006年W杯アジア最終予選の日本対バーレーン戦の真っ最中です。明日が休みなだけに見ている生徒のみなさんも多いと思いますが。現在前半終了して1対0で日本がリードしています。もうドキドキです。僕にとってのサッカー日本代表は立志塾の次に大切なものなのです。ぜひドイツ大会に行って欲しいものです。僕のサッカー日本代表歴は小6の時です。きっかけは1986年のメキシコ大会の出場をかけて国立競技場で行われた日本対韓国の試合です。(ご父母の方なら覚えていらっしゃる方も多いと思います。)結果は2対1で負けてしまったのですが、唯一の日本の得点は今日もBSの解説をしている木村和司さんでした。このゴールは今でも「伝説のフリーキック」として語られるほどの素晴らしいシュートでした。直後にブラジルのあるテレビ局では「今週のベストシュート」としてこのシュートを選んだくらいだったのです。これをきっかけに僕はサッカーにのめり込んでいきました。その後不遇の時代を経て今の隆盛を迎えたのはみなさんご存知の通りです。そんなこんなで試合が終わりました。無事に勝ちました。この続きはまたの機会にしますね。また明日からがんばれそうです。みなさんも日本代表からパワーをもらって下さいね。また来週は北朝鮮戦があります。ぜひ応援しましょう。そしてW杯に行きましょう!!(若いころは日本代表がニュースで発表されるときにいつも自分の名前があったらどうしようとドキドキしていたことがある金田でした。ばかですいません…)
Posted by 立志塾
at 03:34
│金田