2005年06月29日

つかの間の休息

つかの間の休息
~本当に開園中?~

 28日(火)は、私自身久しぶりの休日でした(金田先生は牟呂校で開放監督お疲れ様です)。ただ、午前中から立志塾に関わる残務処理はしていたのですが....。
 午後からは家族でラグーナ蒲郡内にある遊園地ラグナシアに行ってきました。ただ、蒸し暑さがきつく、じっとしているだけで汗だくになるほどで、余計に疲れが増すかのようでした。
 驚いたのは暑さだけではなく、ラグナシアの客の少なさでした。写真のように、とても閑散としていました。たまに、他のお客さんと擦れ違うぐらいで、客よりも従業員数の方が多いのではないか、というほどの寂しさでした。すべてのアトラクションで待ち時間が0分というのは、ある意味新鮮でした。半ば貸し切り状態だったことにはお得感を感じられましたけど....。
 さて、牛久保校の生徒諸君、テスト勉強お疲れ様。良い結果を楽しみに待っています。一方、牟呂校の生徒はまだテストが終わっていませんね。最後まで集中してがんばってくださいよ。
(なかなか痩せられない中村でした)


同じカテゴリー(中村)の記事画像
無題 〔中村〕
念願の、、、〔中村〕
手作りスイーツ 〔中村〕
10年ぶりの 〔中村〕
日本海へ 〔中村〕
間違い探し 〔中村〕
同じカテゴリー(中村)の記事
 無題 〔中村〕 (2024-02-27 07:00)
 念願の、、、〔中村〕 (2024-02-20 07:00)
 手作りスイーツ 〔中村〕 (2024-02-13 07:00)
 10年ぶりの 〔中村〕 (2024-01-30 07:00)
 日本海へ 〔中村〕 (2024-01-23 07:00)
 間違い探し 〔中村〕 (2024-01-16 07:00)

Posted by 立志塾  at 11:06 │中村