2010年12月27日

ゆく年写真館 〔中村〕

 いよいよ年の瀬です。


 いや~~~、、、、12月はとにかく忙しかったです(まだ終わっていませんが)。


 授業をすること以外にも、入塾試験の実施とその処理、立志NEWSの作成とその郵送までの一連の作業、さらには冬期講習や塚コンの準備、細かい事務・経理処理、英検・漢検の勧誘などが同時期に押し寄せてきて、ひと山越えたと思ったら中3冬期講習へと突入………。


 忙しさの集中度は夏期講習期間中以上だったかもしれません。





 まあ、健康だけが取り柄の男ですので、ここで頑張らないと私の存在意義に関わりますが(笑)。





 さて、この立志塾だよりに掲載しなかった、最近撮った写真をここでいくつかご紹介し、私の今年最後のブログとさせていただきます。また来年も宜しくお願い致します。

①「夕景」

ゆく年写真館 〔中村〕

 ある日牟呂校から見た西の空。自然の彩りに見とれるとともに、いまどきの携帯カメラの画質の良さにもビックリ。


②「娘の音楽界」

ゆく年写真館 〔中村〕

 中村パパは、息子の学芸会だけではなく、ちゃんと娘の晴れ舞台も見に行ってます。


③「お掃除部隊健在」

ゆく年写真館 〔中村〕

 牛久保校のお掃除部隊の面々。テスト開放最終日、公民館の床をピカピカに仕上げてくれました。本当にありがとね。


④「法務局へ」

ゆく年写真館 〔中村〕

 会社(立志塾)の各種証明書を取りに豊川市内の法務局へ。こういう所は、どうも落ち着きません。


⑤「クリスマスケーキ」

ゆく年写真館 〔中村〕

 妻と子供たちによる手作りです。仕事柄、一緒に食べることは叶いませんが、彼女たちのお陰で私は幸せを感じながら生きていられます。


⑥「塚コン風景」

ゆく年写真館 〔中村〕

 立志生にとって一年の締めくくりは塚コンで。頑張って勉強した子は、必ずここでグンと伸びます。


同じカテゴリー(中村)の記事画像
無題 〔中村〕
念願の、、、〔中村〕
手作りスイーツ 〔中村〕
10年ぶりの 〔中村〕
日本海へ 〔中村〕
間違い探し 〔中村〕
同じカテゴリー(中村)の記事
 無題 〔中村〕 (2024-02-27 07:00)
 念願の、、、〔中村〕 (2024-02-20 07:00)
 手作りスイーツ 〔中村〕 (2024-02-13 07:00)
 10年ぶりの 〔中村〕 (2024-01-30 07:00)
 日本海へ 〔中村〕 (2024-01-23 07:00)
 間違い探し 〔中村〕 (2024-01-16 07:00)

Posted by 立志塾  at 02:02 │Comments(2)中村

この記事へのコメント
夕焼けきれーです!
ケーキも美味しそうです!
Posted by 牛3 ゆかの at 2010年12月27日 02:40
夕焼け綺麗です!!!
ケーキも…
Posted by 牟2かほ at 2010年12月28日 00:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。