2022年07月27日

ついさっき 〔中村〕


 今日の授業後、


 牟呂校の駐輪場対応をしている私のもとへ、中3男子2名がやってきて、


 「今日は机を片付けないですか?」と聞いてきました。


 「片付けて欲しかったけどね、、、」と答えると、2人は黙って教室に。


 率先して教室の片付けを手伝ってくれたのです。


 何という清々しい姿。見返りを期待しない純真な心。。。。




 勉強にはある程度の偏差値は必要ですが、


 こういった人間力こそかけがえのないものだと思います。


 利己的でなく、他人のために行動できる人間性。


 その点についていえば、彼らは私なんかよりずっと立派な人間です。


 どれだけ歳が下であろうと、尊敬に値します。


 本当にありがとう。その優しさ、嬉しかったよ。


同じカテゴリー(中村)の記事画像
無題 〔中村〕
念願の、、、〔中村〕
手作りスイーツ 〔中村〕
10年ぶりの 〔中村〕
日本海へ 〔中村〕
間違い探し 〔中村〕
同じカテゴリー(中村)の記事
 無題 〔中村〕 (2024-02-27 07:00)
 念願の、、、〔中村〕 (2024-02-20 07:00)
 手作りスイーツ 〔中村〕 (2024-02-13 07:00)
 10年ぶりの 〔中村〕 (2024-01-30 07:00)
 日本海へ 〔中村〕 (2024-01-23 07:00)
 間違い探し 〔中村〕 (2024-01-16 07:00)

Posted by 立志塾  at 22:54 │中村