2022年05月29日
考え方〔晃詳〕
唐突ですが、
あまたあるYouTubeのプロ野球関連の動画で、いま一番面白いのは、
岡崎郁さんの『アスリートアカデミア』だと思います(笑)
(それにしても岡崎さんには、現役の頃に勝手に抱いていたイメージを大きく覆された。良い意味で)
その中でも、
巨人の原監督が出ているこの回は良かった!!!
「みんな平等に朝は来るじゃない」
「そのときに、あぁ昨日はよく寝たなぁ、さぁ今日もがんばるぞーーって朝を迎えるのか、
あぁぁ夜が明けたかぁって、また今日も一日が始まるかって、
思うのの違いでしょ」
「考え方だからね」
「考え方というのは、自分によって変えられることだから」
「自分が変われば、考え方は変わるから」
「考え方によって、変わると思うよ」
「変われば自分自身も、いろんな意味で世の中全体も、変わってくるはずだよね」
朝起きるのがつらいときには、
この動画を見返して、気持ちよく1日をスタートさせたいと思います(笑)
Posted by 立志塾
at 23:29
│晃詳