2006年03月21日

同年齢のスーパースター

同年齢のスーパースター
~イチローです~

 意外に盛り上がっているWBCですが、サッカーバカな僕もさすがに見ています。今回は何といってもイチローが出場していますからね。何をかくそう僕はイチローと同じ年です。僕が高校生のときに愛工大名電から甲子園に出場した鈴木一朗という選手のことは良く覚えています。(当時はピッチャーでした)まさかこんなに素晴らしい選手になるとは当時思いませんでしたが、日本人の誇りとして、また同世代の誇りとして今は羨望のまなざしで見ています。特に今回のWBCに関しては並々ならぬ意気込みがあるのが感じられますね。そこには野球というスポーツに対する誇り、そして大リーグで成功したという誇り、そして日本人としての誇りが融合しているからなのでしょう。その自信に満ちた発言からは普通の選手にありがちな驕りも感じられません。むしろ頼もしく思うことばかりでした。その証拠に昨日の韓国戦ではあの大ブーイングのなか3安打2盗塁1打点の大活躍でした。まさに千両役者の面目躍如でしたね。溜飲を下げるとはあのことを言うのでしょう。気分もスッキリで、その夜のお酒もおいしくいただくことができました。
 先日までトリノオリンピックが行われていましたが、選手のコメントによって応援する気持ちになれる場合とそうでない場合がありますね。やはり特別な能力を持って国を代表に選ばれたからにはトップを目指してベストをつくすようなことを言ってもらいたいと思います。古い人間と思われるかもしれませんが「楽しみたいです」とは言って欲しくないですね。イチローのように「日本のために」という気持ちを持って「必ず勝つ」という気持ちが表れる人を応援したくなります。それで負けたとしても僕らはその姿勢から勇気や感動をもらうのですから。さあいよいよ今日はキューバとの決勝です。すっきり勝って欲しいですね。ぜひみんなで応援しましょう。(金田)


同じカテゴリー(金田)の記事画像
節分[金田]
本厄[金田]
作ってみた[金田]
遅く起きた日の朝は[金田]
チキンライス[金田]
20周年
同じカテゴリー(金田)の記事
 節分[金田] (2025-02-03 00:05)
 本厄[金田] (2025-01-27 00:05)
 作ってみた[金田] (2025-01-20 00:05)
 遅く起きた日の朝は[金田] (2025-01-13 00:41)
 チキンライス[金田] (2024-12-23 11:03)
 20周年 (2024-12-02 00:05)

Posted by 立志塾  at 00:53 │金田