2006年05月04日
筋肉痛です
ダイエット計画ですが、いまのところちゃんと走ってます(本当は随所で歩いてます)。朝の空気を吸いながら、豊川河畔の景色の中に我が身を置くのは気持ちのいいものです。しかし、○○Kgの負荷(と言うか体重)の大きさは半端ではなく、両膝が悲鳴をあげています。太股の筋肉痛も始まりました。まあ、こんなことはやる前から分かっていたことですし、これまでの怠惰のつけが回って来たということで我慢しなければなりません。このGWは体を慣らせる時間ということです。

~蒲郡プリンスホテルから竹島を望む~

~ちょっと優雅なひととき~
先日は、家族と母親を連れて蒲郡プリンスホテルの『つつじまつり』に行って来ました。花の咲き具合はいまひとつでしたが、三河湾国定公園だけあって景色は美しかったです。深呼吸とともに、開放感に包まれた気分になれました。写真にはケーキが写っていますが、私は食べていません!!

~海辺の文学記念館~

~作家浅田次郎氏のサイン~
しかし、さすがに子供たちとベッタリ過ごしていると疲れます。でも、そんなことが一番の幸せです。
~水遣り係さんです~
(中村)

~蒲郡プリンスホテルから竹島を望む~

~ちょっと優雅なひととき~
先日は、家族と母親を連れて蒲郡プリンスホテルの『つつじまつり』に行って来ました。花の咲き具合はいまひとつでしたが、三河湾国定公園だけあって景色は美しかったです。深呼吸とともに、開放感に包まれた気分になれました。写真にはケーキが写っていますが、私は食べていません!!

~海辺の文学記念館~

~作家浅田次郎氏のサイン~
しかし、さすがに子供たちとベッタリ過ごしていると疲れます。でも、そんなことが一番の幸せです。
~水遣り係さんです~
(中村)
Posted by 立志塾
at 00:00
│中村