2020年09月12日

インスタグラムより[金田]

密かにインスタやってます。

キレイな景色やかわいい動物の写真がメインです。

自分の投稿よりも他の人の写真を見るのが楽しいです。

かわいい犬や猫、

おいしそうな食事、

楽しそうな旅行、

キレイな星空、

などなど。

そして、学生たちは楽しそうな学校生活ですね。

最近は母校の体育祭の様子を見つけました。

胸につけてるゼッケンは当時と同じなのはビックリ!

そして、伝統のファイヤーストーム。

当時は、1年、2年全員と3年のストームリーダーで、

あわせて500人くらいの大所帯でやってましたので、

少しこじんまりしたなと思いますが、
 
そこに参加してる者たちの熱さはきっと変わらないのでしょう。

三河の鎮めなど数々の歌、

デカンショ節にのせた愛のある先生への悪口

阿鼻叫喚の早駆け笑

終了後の楽しみ

(今はカルピス、当時は机の上に差し入れ)

昨日のことのように思い出しました。

時代と共に受け入れにくい行事かもしれませんが

ずっと残ってくれるといいなぁと思いました。


同じカテゴリー(金田)の記事画像
節分[金田]
本厄[金田]
作ってみた[金田]
遅く起きた日の朝は[金田]
チキンライス[金田]
20周年
同じカテゴリー(金田)の記事
 節分[金田] (2025-02-03 00:05)
 本厄[金田] (2025-01-27 00:05)
 作ってみた[金田] (2025-01-20 00:05)
 遅く起きた日の朝は[金田] (2025-01-13 00:41)
 チキンライス[金田] (2024-12-23 11:03)
 20周年 (2024-12-02 00:05)

Posted by 立志塾  at 00:19 │金田