2007年01月07日
年末年始報告〔塚越〕
久しぶりの塚越です。今日は年末年始を写真で振り返ってみます。

~つきたて第一弾~

~つきたて第二弾~
年末にたくさんのお餅を頂きました。市販のお餅しかほとんど食べたことのない塚越にとって衝撃の美味しさでした。来年は立志で餅つき大会をやりたいと密かに思っています・・・

~焼き芋まで頂きました~
なぜか焼き芋まで頂きました。先日実施した立志の焼き芋大会の芋の10倍は美味しかったです。来年の焼き芋大会の目標ができました。この味は忘れない!!

~豊川稲荷~
生徒諸君には元日に行く!!と断言していましたが1月2日に行って参りました。(元日はベロベロで気づいたら夜でした。ゴメン。)
家族の健康、立志塾の講師とその家族の健康をまず祈り、そしてしばらく中3生諸君の顔を思い浮かべ、一言「合格!!」と叫んできました。豊川稲荷の人ごみに流されながらもしっかりとお祈りしてきました。

~キリ番です~
昨日ふと車のメーターを見たら20000でした。これは!!!っと思わずシャッターを切りました。何か良いことがありそうな・・・
今年も宜しくお願いします。

~つきたて第一弾~

~つきたて第二弾~
年末にたくさんのお餅を頂きました。市販のお餅しかほとんど食べたことのない塚越にとって衝撃の美味しさでした。来年は立志で餅つき大会をやりたいと密かに思っています・・・

~焼き芋まで頂きました~
なぜか焼き芋まで頂きました。先日実施した立志の焼き芋大会の芋の10倍は美味しかったです。来年の焼き芋大会の目標ができました。この味は忘れない!!

~豊川稲荷~
生徒諸君には元日に行く!!と断言していましたが1月2日に行って参りました。(元日はベロベロで気づいたら夜でした。ゴメン。)
家族の健康、立志塾の講師とその家族の健康をまず祈り、そしてしばらく中3生諸君の顔を思い浮かべ、一言「合格!!」と叫んできました。豊川稲荷の人ごみに流されながらもしっかりとお祈りしてきました。

~キリ番です~
昨日ふと車のメーターを見たら20000でした。これは!!!っと思わずシャッターを切りました。何か良いことがありそうな・・・
今年も宜しくお願いします。
Posted by 立志塾
at 02:03
│塚越