2020年06月06日

奪還[金田]

横田滋さんがお亡くなりになった。

ご本人はもとより、奥様の早紀江さんのご心境は、

いかばかりかとお察し申し上げる他ない。

ある日突然娘さんを拉致され、以後40年以上に渡って、

再会の望みを捨てず活動されてきたことを思うと

今はかける言葉すら見つからない。

拉致された横田めぐみさんは当時13歳、

私の娘と同じ年齢。

置き換えて考えることですら心が締めつけられるのに、

実際の過酷な環境下でほんとにご苦労も多かったと思う。

今は心からご冥福をお祈り申し上げたい。

それにしても、

拉致という卑劣な行為を国家ぐるみで行っている国が、

今この瞬間も存在していることが信じられない。

いますぐにでも我々の同胞を全員帰して欲しい。

2月には有本恵子さんのお母様もお亡くなりになったばかりだ。

残されたご家族の高齢化も進んでいく。

我々もこんな時だけ声を上げるのではなく、

常に世論を巻き起こすことで

少しでもこのつらい状況を進展させたいと強く思う。




同じカテゴリー(金田)の記事画像
節分[金田]
本厄[金田]
作ってみた[金田]
遅く起きた日の朝は[金田]
チキンライス[金田]
20周年
同じカテゴリー(金田)の記事
 節分[金田] (2025-02-03 00:05)
 本厄[金田] (2025-01-27 00:05)
 作ってみた[金田] (2025-01-20 00:05)
 遅く起きた日の朝は[金田] (2025-01-13 00:41)
 チキンライス[金田] (2024-12-23 11:03)
 20周年 (2024-12-02 00:05)

Posted by 立志塾  at 00:04 │金田