2010年11月29日
そうゆうこと [塚越]
“3学期制の2学期後期テスト”と“2学期制の2学期中間テスト”は同じ時期になります。
この業界の関係者でなければ何のこっちゃですよね(笑)
とにかく、明日(今日)牛久保校の生徒も牟呂校の生徒もテストがあります。
テストって直前まで“悪あがき”をするタイプとそうでないタイプに分かれますよね。
私は前者でした。
通学途中は頭の中で復習、学校に着いたらノート出してテスト直前まで確認、テストとテストの間の
時間も次の教科のテキスト出して・・・みたいな。
私はそうゆう生徒でした。
先生によっては「家で勉強してくれば・・・」みたいに言うんだけど
「家でもずっーーとやっとったわ!!」って心の中で反論してるですよ(笑)
つまりサボってた生徒の“悪あがき”とは違うんですね。
“最初から最後までやる子”でした。
目の前にあることが重大であればあるほど直前までやるんですよ。
そんなん当たり前。
オリンピックだってワールドカップだって試合の直前までアスリートはアップしてますよね。
あれと同じ。
問題は定期テストを自分にとってのオリンピックやワールドカップにできるかどうか。
本気さの違い。
そうゆうことです。
あなたがどんな記録を出してくれるのか、楽しみです。
この業界の関係者でなければ何のこっちゃですよね(笑)
とにかく、明日(今日)牛久保校の生徒も牟呂校の生徒もテストがあります。
テストって直前まで“悪あがき”をするタイプとそうでないタイプに分かれますよね。
私は前者でした。
通学途中は頭の中で復習、学校に着いたらノート出してテスト直前まで確認、テストとテストの間の
時間も次の教科のテキスト出して・・・みたいな。
私はそうゆう生徒でした。
先生によっては「家で勉強してくれば・・・」みたいに言うんだけど
「家でもずっーーとやっとったわ!!」って心の中で反論してるですよ(笑)
つまりサボってた生徒の“悪あがき”とは違うんですね。
“最初から最後までやる子”でした。
目の前にあることが重大であればあるほど直前までやるんですよ。
そんなん当たり前。
オリンピックだってワールドカップだって試合の直前までアスリートはアップしてますよね。
あれと同じ。
問題は定期テストを自分にとってのオリンピックやワールドカップにできるかどうか。
本気さの違い。
そうゆうことです。
あなたがどんな記録を出してくれるのか、楽しみです。
技術.家庭科が内申
あがるようにします!!
音楽も出来る限り
頑張ります!
100点とれるようにがんばります!!
でも、今日は今から勉強します!
音楽の記号覚えて教科書読みして寝ます^^♪
コメントで10位に入るそして自己ベスト
更新と宣言したので宣言どおりになるように全力投球でがんばります
いい報告するんで待ってて下さい(笑)
課題に追われていました・・・笑
明日からいよいよ開始です^^☆
最初は英Ⅱと数Ⅱですよッ*
最後まで悪あがきしたいと思いますw
時事問題全部ヒットですが、一問落としてしまいました(泣)
あの記事にあんな伏兵が潜んでいようとは・・・
いつもよりできた!!!
努力の結果かな?
努力は結果にでたかな??
かほへ
報告待ってますよ!!
結衣へ
課題はお早めにね。
じゅんへ
時事何が出たかメールしてよ!!
しんたろうへ
その通り!!