2020年03月28日

いよいよ来週[金田]

いよいよ第一回目のコンクールが、来週に迫ってきました。

この時期に思い出すのは、過去の塚コンの猛者たちのエピソードです。

古くは難易度の高かった初期の塚コンで400点を連発したH

その学年の9回分のコンクールの1位を二人で分けあったOとT

初めての塚コンで満点が取れず悔しがったK

などなど、いろいろと思い浮かびます。

自学ノート、テスト勉強会と並ぶ立志塾の名物行事。

これをがんばって初めて本当の立志生です。

今年度も自学ノートを見ている感じでは、新たな伝説を作りそうな候補はいます。

なんと言っても今回は勉強する時間は無限にあったわけですから。

これを聞いて耳の痛い生徒は、今すぐやりなさい。

まだ1週間あります。ここから逆転も可能です。

覚えたら覚えた分だけ点がとれるんです。やったもん勝ちです。

ご父母の皆様もぜひ、激励の声をかけてあげて下さい!

来たれ、新たな猛者共よ!!


同じカテゴリー(金田)の記事画像
節分[金田]
本厄[金田]
作ってみた[金田]
遅く起きた日の朝は[金田]
チキンライス[金田]
20周年
同じカテゴリー(金田)の記事
 節分[金田] (2025-02-03 00:05)
 本厄[金田] (2025-01-27 00:05)
 作ってみた[金田] (2025-01-20 00:05)
 遅く起きた日の朝は[金田] (2025-01-13 00:41)
 チキンライス[金田] (2024-12-23 11:03)
 20周年 (2024-12-02 00:05)

Posted by 立志塾  at 00:07 │金田