2020年02月07日
今年のディズニーについて〔塚越〕
本日、立志塾提携校の春のディズニー旅行を中止することを決定しました。
現在の新型コロナウイルスの感染拡大の様子を考えると、
3月末時点で、安全な旅行の遂行を想定することはできません。
立志開校以来実施してきたイベントですので、
我々も残念な気持ちがあるのは事実ですが、
生徒諸君の安全を最優先して考慮することは言うに及びません。
それにしても、このウイルスの終息はいつになることでしょう…
現状だと先が見えない印象ですね。
冬に限らず、手洗いとうがいが超習慣化している私ですが、
最近は “Myアルコール消毒ボトル” をデスクのすぐ後ろに置いて
頻繁に振り返っては消毒している次第です。
私個人で言うと、
生まれてこの方一度たりともインフルエンザにかかったことすらないので
心配はしてないのですが、
この地域にこのウイルスが入ってこないことを祈るばかりです。
現在の新型コロナウイルスの感染拡大の様子を考えると、
3月末時点で、安全な旅行の遂行を想定することはできません。
立志開校以来実施してきたイベントですので、
我々も残念な気持ちがあるのは事実ですが、
生徒諸君の安全を最優先して考慮することは言うに及びません。
それにしても、このウイルスの終息はいつになることでしょう…
現状だと先が見えない印象ですね。
冬に限らず、手洗いとうがいが超習慣化している私ですが、
最近は “Myアルコール消毒ボトル” をデスクのすぐ後ろに置いて
頻繁に振り返っては消毒している次第です。
私個人で言うと、
生まれてこの方一度たりともインフルエンザにかかったことすらないので
心配はしてないのですが、
この地域にこのウイルスが入ってこないことを祈るばかりです。
Posted by 立志塾
at 01:06
│塚越