2019年12月06日
クリスマスの約束[金田]
ご存知の方も多いと思いますが、
2年ぶりに「クリスマスの約束」という番組が、
放送されることになったようです。
「クリ約」の最初の放送は、2001年に遡ります。
その後毎年放送されてきました。
番組のホスト役は小田和正さん。
当時、小田さんは50代半ば。
いろんなアーティストと共演し、
いろんな歌を届けたいというような趣旨で、
始まったと記憶しています。
まずは、小田さんが直筆の手紙を書き、
アーティストにゲストの依頼をしました。
桜井和寿、山下達郎、宇多田ヒカルなどなど…
それなのに初回はゲストは誰も来ず。
結局全ての歌を小田さん一人で歌いました。
何人かのアーティストが、
出演を断った経緯を手紙にしたためており、
それが番組のなかで紹介もされました。
なかでも山下達郎の手紙はとても印象的でした。
翌年もゲストは0でしたが、
3年目からはゲストが来るようになり、
桜井和寿、中居正広、財津和夫、吉田拓郎、
ゆず、スキマスイッチ、いきものがかり、など
豪華アーティストが参加する番組になりました。
私も毎年楽しみに視聴してきましたが、
昨年は放送されず、
小田さんが70代になったこともあり、
これでフェードアウト的に終わっていくのかな、
とも思っていたのでとても嬉しいです。
そもそも第一回を見たのは、
偶然つけていたTVから流れていたからでした。
あれから18年。自分も20代から40代へ。
時は流れても名曲は色褪せず、
いつの時代もクリスマスもまた華やかです。
今年もそのクリスマスがやってきます。
若い頃とは違う迎え方にも慣れてきました。
まずは今度の休みにツリーの飾り付けですね!
2年ぶりに「クリスマスの約束」という番組が、
放送されることになったようです。
「クリ約」の最初の放送は、2001年に遡ります。
その後毎年放送されてきました。
番組のホスト役は小田和正さん。
当時、小田さんは50代半ば。
いろんなアーティストと共演し、
いろんな歌を届けたいというような趣旨で、
始まったと記憶しています。
まずは、小田さんが直筆の手紙を書き、
アーティストにゲストの依頼をしました。
桜井和寿、山下達郎、宇多田ヒカルなどなど…
それなのに初回はゲストは誰も来ず。
結局全ての歌を小田さん一人で歌いました。
何人かのアーティストが、
出演を断った経緯を手紙にしたためており、
それが番組のなかで紹介もされました。
なかでも山下達郎の手紙はとても印象的でした。
翌年もゲストは0でしたが、
3年目からはゲストが来るようになり、
桜井和寿、中居正広、財津和夫、吉田拓郎、
ゆず、スキマスイッチ、いきものがかり、など
豪華アーティストが参加する番組になりました。
私も毎年楽しみに視聴してきましたが、
昨年は放送されず、
小田さんが70代になったこともあり、
これでフェードアウト的に終わっていくのかな、
とも思っていたのでとても嬉しいです。
そもそも第一回を見たのは、
偶然つけていたTVから流れていたからでした。
あれから18年。自分も20代から40代へ。
時は流れても名曲は色褪せず、
いつの時代もクリスマスもまた華やかです。
今年もそのクリスマスがやってきます。
若い頃とは違う迎え方にも慣れてきました。
まずは今度の休みにツリーの飾り付けですね!
Posted by 立志塾
at 23:59
│金田