2010年11月22日

監督者便り 〔中村〕

 先週の牛久保校に続き、今週からは牟呂校でもテスト週間がスタートします。


 成績向上に向け、連日濃密な学習が繰り広げられていくことになります。
 

監督者便り 〔中村〕
~牛久保校教室開放のひとコマ。みんな頑張っています。~


 休憩中は、みな張りつめた空気から解放されて、にぎやかになりますが、その中でふざけてケガ人が出たりしたら大変。私は監視し続けています。


 保護者の方々には安心して子供を開放に参加させていただけるよう、“親心”をもって目を光らせているつもりです。


 立志塾を、生徒たちにとって安全で、やる気になれて、自分の成長を肌で感じられる場所に---。我々の厳しさが、生徒たちの背中を押し、その結果、目標を達成してくれたら、何も言うことはありません。

 
 それにしても、活気のある塾の風景っていいものです。この期間は、こちらはいつも以上に忙しいですが、生徒たちが笑顔で立志塾にいるその光景が私たちを元気にしてくれます。疲れや寒さなんて感じませんね。


 さあ立志生諸君、体調管理には充分心がけ、息を切らすことなくこのテスト期間を乗り切ろう!!!!



ついでに、用務員便りを。
監督者便り 〔中村〕
~封筒が黄金色に輝いている~

 今月分の立志NEWS等を発送しました。内容物をご確認のうえ、ご一読ください。


同じカテゴリー(中村)の記事画像
無題 〔中村〕
念願の、、、〔中村〕
手作りスイーツ 〔中村〕
10年ぶりの 〔中村〕
日本海へ 〔中村〕
間違い探し 〔中村〕
同じカテゴリー(中村)の記事
 無題 〔中村〕 (2024-02-27 07:00)
 念願の、、、〔中村〕 (2024-02-20 07:00)
 手作りスイーツ 〔中村〕 (2024-02-13 07:00)
 10年ぶりの 〔中村〕 (2024-01-30 07:00)
 日本海へ 〔中村〕 (2024-01-23 07:00)
 間違い探し 〔中村〕 (2024-01-16 07:00)

Posted by 立志塾  at 02:02 │Comments(5)中村

この記事へのコメント
今年も風邪やインフルに
かからないように
今まで通りでいきます!!
Posted by 牛3 ゆかの at 2010年11月22日 02:53
国府でもテスト習慣スタートしました。
体調管理に気をつけながら頑張ります!*
開放がとても懐かしいですw
Posted by 高2結衣 at 2010年11月22日 21:37
はい、がんばりましょう。
Posted by 中村 at 2010年11月22日 22:54
中村先生の努力伝わってきました!
僕も頑張りたいです!
ランキングめげないでください。応援してます。
Posted by 牛3じゅん at 2010年11月22日 23:25
僕たちも、あとテスト週間があと2回・・・
その分、はりきって頑張っていきます。
Posted by 牛3しんたろう at 2010年11月23日 11:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。