2019年07月10日
懇談会〔塚越〕
立志でも中3の懇談会がはじまりました。
牛久保校では怒涛の7日間連続の懇談会になります。
1学期の内申点、志望校、この夏すべきこと。
こんなことが話の中心になります。
初日を終えて、
納得のいかない内申の子が何人も…
明日からもそうなるかもしれない。
でも、まだまだこれからです。
個々に様々なアドバイスをしていきます。
大切なことは腐らず、前を向いて、具体的な行動に変えていくこと。
先生の伝えた行動をとれるかどうか…
その程度の勇気を立志生は持っているはず。
いや、持ちなさい。
明日以降も一人ひとり我が子のつもりで語り掛けます。
覚悟して来るだよ 笑
P.S
先日、コンビニで買い物しようとしたら
こんな大物が手を振っていた。
私は旧民主党、旧民進党、現国民民主党のいずれも、
特に支持している訳ではないが、
民主党政権時代、政府のど真ん中でフル活躍していたこの方を
とてもスルー出来ず、
写真をお願いしてしまった…

投票するかは置いておいて、
59歳ですよ、爽やか過ぎます。
牛久保校では怒涛の7日間連続の懇談会になります。
1学期の内申点、志望校、この夏すべきこと。
こんなことが話の中心になります。
初日を終えて、
納得のいかない内申の子が何人も…
明日からもそうなるかもしれない。
でも、まだまだこれからです。
個々に様々なアドバイスをしていきます。
大切なことは腐らず、前を向いて、具体的な行動に変えていくこと。
先生の伝えた行動をとれるかどうか…
その程度の勇気を立志生は持っているはず。
いや、持ちなさい。
明日以降も一人ひとり我が子のつもりで語り掛けます。
覚悟して来るだよ 笑
P.S
先日、コンビニで買い物しようとしたら
こんな大物が手を振っていた。
私は旧民主党、旧民進党、現国民民主党のいずれも、
特に支持している訳ではないが、
民主党政権時代、政府のど真ん中でフル活躍していたこの方を
とてもスルー出来ず、
写真をお願いしてしまった…

投票するかは置いておいて、
59歳ですよ、爽やか過ぎます。
Posted by 立志塾
at 23:25
│塚越